ホテルPJ 明洞(旧ホテルPJ)

ホテルピージェイミョンドン (旧ホテルピージェイ)HOTEL PJ MYEONGDONG호텔 피제이 명동

閉店・移転、情報の修正などの報告

投稿者:tsuzukihide

Q&A掲示板ディポジットについて

2012-04-12
友人が来月ホテルPJに泊まるとの話を聞きました。事前に旅行会社に旅行代金(ホテル代金も支払済み)を支払済みですが。その場合でもディポジットは必要となるのでしょか?

ディポジットが必要な場合の時現金で支払いたいとの事です。
現金で支払う場合の金額を教えて下さい。 
訪問日:2012/04
コメント(全3件)

タンギュイ

2012-04-12
Tsuzukihide様
前身の豊田ホテル時代には、少なくともディポジットは全くなかったんですけどねえ。

ホテルPJは、こういう書き込みにとてもよく答えてくださっているので、ホテルから正式回答があればそれが正しくその通りです。宿泊分とか三日分とかいう回答がある可能性が高いですが、その前にディポジットそのものを理解する必要があります。

アジアでよくある一般的ディポジットという概念で書きます。
その場合でもディポジットは必要でしょうか、とのことですが、ディポジット制を採用していれば、ふつうは、ディポジットせねばなりません。ディポジットしなければ、泊れない確率も高く覚悟する必要がでます。まして、ディポジット制を知っていればなおさらではないかと思います。旅行会社に旅行代金(ホテル代金も支払済み)でも、ディポジットはデポジットという意味です。

ただ、ディポジットは、燃油サ―チャージのように二重というか価格という概念ではありません。チェックアウトするとき、器物損壊、ホテルに何も損害なければ、戻してもらえる性格のものです。

このため、よくあるのはクレジットカードにチエックイン時にサインしてホテルに預けておき、チェックアウトするとき、器物損壊、ホテルに何も損害なければ、その場で破棄してもらえる、という性格のものです。クレジットカードを拒否して現金を積むことになったとしても考え方は同じです。

このホテルは、よく書き込んでくれるホテルなので、また書いてくれると思います。

かつてchihiro0709さんという方がまったく同じ質問をし、ホテル回答が、カードオープン(デポジット)されない場合は、チェックイン時に三泊分全てお支払いして、いただきます。との回答でしたが、
ディポジットの、根本的な理解がないと、また、同じ繰り返しと思いましたので。
 

お店から

2012-04-15
こんにちは。ホテルPJでございます。
お返事が遅くなり、申し訳ございません。
自前に旅行会社でご予約の場合は、デポジットは、特に必要ございません。
直接ホテルに予約した場合など、まだホテルに直接お支払いして頂く場合のみ、チェックイン時にカードオープンをお願いしております。
もし、クレジットカードのオープン難しい場合は、チェックイン時に全額お支払いをお願いしております。 

tsuzukihide

2012-04-17
>>お店から
ご回答ありがとうございます。

内容了解しました。その旨を友人に伝えます。