>豊田ホテル宿泊の方、悪いタクシー運転手にご注意ください!先月
>女二人で東大門に深夜ショッピングに行き、帰りに乗ったタクシー
>でぼられました。ここの過去ログでプンジョンの発音が伝わりにく
>いと拝見させていただいていたので、乗車するときハングルで書い
>てある地図をみせてタクシーに乗り少々日本語が話せる運転手だっ
>たので安心して会話をしていたら、田豊ホテル連れて行かれまし
>た。「ここではない!」と怒って伝えると「ごめん、勘違いして
>た」と笑って運転!その後ホテルの裏で降ろされそうになり「正面
>まで行って」と伝えるとしぶしぶ運転。無事豊田ホテルについたら
>5000Wの請求。ソウルタクシー初心者の私たちは怖くなり支払
>ってしまいました。今思うと悔しいです!!
>[ なお様 Wrote ]-------------------------------------
私もそのようなことがありました。
私は降りる時、「あんたが間違えたのだから全額は払えん!」と言って
半額にさせましたが・・・
最近幾つかのホテルが改名(ソウルでは頻繁?ですが)していて、
非常に紛らわしいのも確かですが、中にはわざと間違ったフリをして
遠回りする運ちゃんがいますのでご注意を。
韓国語を話せる私でさえ、ごまかしちゃえ!と思われるようです。
それと、ホテル前で降ろされそうになったと言うことは、ホテル前まで行く
とタクシーを降りてホテルのベルボーイに苦情を言われたりすると困るから
でしょうね。
韓国のタクシーには後部座席の窓に「苦情センター(だったかな?)」の
説明が韓国語、英語、日本語で、それとその電話番号が書かれたシールが
貼ってありますので、タクシーのナンバーを覚えておいて電話するのも良い
かもしれません。
悪質ドライバーを無くすためにも。
|