|
>>>海外に行く時はパスポートなど持ち歩くのが怖いので、
>>>ホテル内のセイフティーボックスに預けるのですが、
>>>豊田ホテルにはセイフティーボックスあるのでしょうか?
>>>
>>>この掲示板ご覧の皆様は、旅行中パスポートとかは
>>>どうされてますか?参考にしたいので、是非教えてください!
>>
>>>[ ウタちゃん様 Wrote ]----------------------------------
>>
>>パスポートは自分の身分を示す、唯一の書類ですから、外出中は肌身
>>離さずが基本です。過去の書き込みも参照してください。
>
>>[ たらりん様 Wrote ]-------------------------------------
>
>やはり一番は「肌身離さず」です。持ち歩くのが不安なのは、
>落とす・忘れる・盗まれる、ですよね?「肌身離さず」は、身近に、
>という意味ではありません。バックやポケット(内ポケットを含む)
>ではダメです。本当に「肌身に接して離さず」です。
>
>私の場合は、ズボンの内側に吊るす形のパスポートケースに入れて
>います。夏場は上半身がTシャツですので、これにしてますが、他の
>季節なら、ベスト型下着での収納も良いでしょう。共に即座に出せ
>ませんので、別にコピーを持ち歩きます。
>
>友人がローマで「ニセ警官」に会いました。韓国ではまだ聞きませんが、
>欧州では(特に東欧)結構多いようです。パスポートを出すように言わ
>れたそうですが、旅慣れた男ですので、「肌身離さず」持っていたの
>ですが、「宿に置いてあるから、付いて来てくれ。」とスタスタ歩き
>出して、逃げて来たそうです。
>出すべき所で出す時にも、注意は必要です。
>[ 帚木様 Wrote ]-------------------------------------
ウタちゃんさん、はじめまして。
9/17から豊田ホテルに2泊してきましたよ!
ホテルのロビーにはセーフティボックスがありました。
滞在中は私も友達もずっとセーフティボックスに
余っている日本円とパスポートを一緒に預けていました。
ほかの宿泊客の方もそうされていた方が多いように思います。
ツアーだったので、免税店でもパスポートは必要ありませんでしたし
韓国人のガイドさんも持ち歩くなんて!って感じで、
必ずセーフティボックスに預けて下さい!って言ってました。
ただ、やはり身分証明として必要になることがあるかも知れない…と
思ったので、日本であらかじめパスポートをコピーしておいたものを
携帯していました。
まぁ、結果的には全然必要ありませんでしたけど。
ここの書き込みをみると、必ず肌身離さず!という意見が多いので
すこし驚きました(^^;
まぁ、ご自分の判断で安全だと思われる方にして下さい。
とにかく、セーフティボックスはありますよ♪
では、よいご旅行を‥‥(^^)
|