おとう様、こんばんは
詳しい方がいて、とても助かります。
そうですね、ちょっと気にし過ぎました。
お陰で、あまり心配せずに行けます。
お忙しいようですので、体に気を付けてくださいね。
どうも有難うございます。
>
> 7時頃帰宅して夕食、また会社へ出て、明日の準備、10時前に戻り、風
>呂、韓国負けてがっくり!! で、自室に戻り、風邪気味で4日断っていたお
>酒を飲んだら(ソジュお湯割り、、、、、、、軟弱ですまん>韓国の方々)美
>味しいのなんのって、くぬぅ!!
>
> で、豊田周辺、物騒とか、、誤解だと思いますよ。
>
> 周囲は、さびれたビルの商街がそびえ、、目立つのは印刷所、今頃は名入り
>カレンダーはそろそろ終わりか、、次はクリスマス兼新年のお祝い状か??、
>そんな街で夜は細い道は暗いかもしれません。
> ですけど、ソウル最大の「映画館が集まる場所」だったはず、、今はシネコ
>ンに負けてるかもしれませんが、大通りはぜんぜん大丈夫。
>
> 明洞から歩いてよく帰りますけど、途中に警察署&病院に、コンビニもいく
>つかあるし、普通にしていればまず大丈夫です。
>
> かえって酔っ払いだの、酔漢、、あ、一緒ですね、そんなのが多いコリより
>もいいんじゃないかな、、、、 忠武路方面へ続くコルモク市場は遅くまで飲
>み屋はやっているし、、そんな極普通の韓国人が集う店でプッチmゲとか豚足
>を包装にしてもらって部屋へ持ち帰って一杯やるのも一興だし、コンビにはな
>いけど脇にクモンカゲはあるし(中区区庁側のお土産屋はあまり好きでないで
>す、明洞側のクモンカゲは普通にいいです)、前に誰かが東大門付近のことで
>書き込みしておられた焼き魚定食街も韓国の本によればこの辺がポンコジャン
>(本場)のようですし。
>
> ウルチロに出るほうにも美味しい飲食店、少しの屋台、、、あるし、韓国の
>みんなが名画を見て泣いたという国都劇場はだいぶ前になくなって国都駐車場
>になってしまいましたが、「物騒」というのは、、、95%誤解ですので、ど
>うか、心配しないで行ってらしてください。
>
> 古いドラマ、「クィン」を見ています。
> キmウォンヒの台詞「頭の悪い人があまり頭を使うと髪の毛が抜けるわよ!
>アラッチ?!?(アラッチ=わかった?)」は決まった!って感じでした。ど
>こかで見たことがあるような彼女、、ちょっと好きです。一番好きなのはルッ
>ラのキmジヒョンです。某映画で裸になってしまいましたけど、、、、特別美
>人ではないし、特別歌も、踊りも上手じゃないのだけど、、なんだか好きなん
>ですよね。あ、じゃ、明日も早いのでお休みなさい。
>
>
> おとう
>[ おとう様 Wrote ]-------------------------------------
|