私は豊田には泊まったことはありませんが、持込み禁止のアテンションがあ
るようですね(ソウルナビ、豊田ホテルページの真ん中辺り「客室共通備
品」の「詳細情報」)。
日本や、ソウルに限らず海外のいろいろなホテルに泊まりましたが、飲料水
などを持ち込んだことで、ホテル側から苦情を言われたり、取上げられたり
(苦笑)したことは、一度もありません(そもそも、約款にそのような項目が
あるのも、知りませんでしたが)。
ココ(豊田ホテルの掲示板)で過去に詳しい書込みもありますように、建前
としては許可しないが、目くじらを立てて咎めることも無い、という事でし
ょう。
ちなみに、これは世界共通のルールですが、ホテルのハウスキーバーは、見
るからに100%ゴミだとわかるものであっても、ゴミ箱に入っていなければ客
の所有物だと判断して、捨ててくれません。ですから、捨てて欲しい物はゴ
ミ箱に入れましょう。ペットボトルが1、2本というような少量であれば、
たとえ持込んだものだとしても、そんなに遠慮しなくて大丈夫だと思います
よ。ゴミを捨てること自体は、ハウスキーバーの通常業務なのですから。
「持込禁止」と赤字で書かれるとビビりますが、「持込みはご遠慮くださ
い」といったニュアンスで解釈していいのではないでしょうかねぇ。
|