ホテルPJ 明洞(旧ホテルPJ)

ホテルピージェイミョンドン (旧ホテルピージェイ)HOTEL PJ MYEONGDONG호텔 피제이 명동

閉店・移転、情報の修正などの報告

投稿者:みけねこ

口コミ掲示板[RE] : 誤解があるようなので

2003-11-20
>>断りがあるホテルではそれに従った方が良いと思います。
>確かに、それは正論ですね。ただ――
>>持ち込みたい場合は、事前に確認をとった方がよいでしょう。
>――というのは、現実的では無いかも。前の方で仰るように、ほとんどのケース
>で、約款で持込みが禁止されているのであれば。
>私の経験上、注意を受けたことなどが一度も無いというのは、事実です(少なく
>とも10箇所以上の海外シティホテル)。それに、いちいち断るというのも、返っ
>てホテルスタッフに迷惑になるのではないかと想像します。禁止している以上、
>建前上は「どうぞどうぞ」とは言えないでしょうからねぇ。
私的な考えでは実は同じ様な意見です。
しかしホテルがここまでしっかり禁止しているホテルではどうぞとはいえない
でしょう。ナビさんの紹介にもあるようだからなおさらここでどうぞとは。

事前に聞いてみるというのも聞いて様子を見るという意味も含んでいます。
どうしても駄目という感じであればそこからは個人の判断ですが従うのも
よし、(無理に持ち込まないといけない物もないかとも思うのですが)
持ち込むとすればわからないようにこっそり持ち込むのもよいかな
(これはおおっぴらには言えませんが)とも思いますが、
その場合、ゴミ箱にたくさんそのゴミを捨てるというのは私の場合は
控えたいと思います。

>>(客室を汚されるのを嫌がっているように思えましたが)
>根拠がよく判りませんが……^^;
これはホテル側が部屋を汚されるのを嫌がっての禁止かなと思っただけです。
根拠というのは、確かにこれというのはありませんが、ミネラルウォータに
限定せずに飲料、食料品、酒等と考えると一つはミニバーを使って欲しいと
いう事もあるのかなと思いますが、他方では食品を食べこぼしたり
飲料を誤ってこぼしたりされるのを嫌がっていると思ったからです。
まあミニバーを使っても同じだといわれそうですが、外から持ち込んだ
物で汚されるのが嫌だという意味です。

>まぁ、ミネラルウォーターなどを持込んでも、部屋を汚すことにはならないかと
>存じます。ゴミの件については、どうしても気になるというなら(私は大丈夫だ
>と思いますが)、前の方で仰っているように外で捨てるなどの知恵も一案です。
>#私の場合、外で捨てるくらいなら、自室のゴミ箱に捨てますが。文句言われる
>のを覚悟で。(ゴメンナサイ)
>ま、皆さん常識と良識で個々ご判断を。いずれにせよ、オウンリスクで。
常識的な範囲でゴミを捨てるというのは同意見ですが、持ち込むなと言われても
なお持ち込んでゴミをゴミ箱に捨てるというのは、その量やそのゴミの種類で
良識で判断されると良いと思います。
注意されて嫌な思いをすることを他の方にはお薦めできませんという事で
ここでは、書かせてもらいました。言っている内容はだいたい同じだと
思います。 
訪問日:2003/11/20