ラマダ ホテル アンド スイーツ ソウル南大門

ラマダホテル&スイート ソウル南大門 / ラマダホテルエンスィトゥソウルナンデムンRamada Hotel and Suites Seoul Namdaemun라마다호텔&스위트서울남대문

閉店・移転、情報の修正などの報告

投稿者:ミイチャングム

口コミ掲示板宿泊して来ました♪

2011-10-23
今日ソウルから帰って来ました。旅行会社のツアーで利用しました。
明洞に宿泊したかったのでいろいろ調べましたが、全て満室でこちらの
ホテルになりました。

私の使ったお部屋の感想を…。

*シャワーを使うのにコツが必要でしたが、シャワーの高さも調節でき、
 普通に使用することが出来ました。水量も十分でした。
*靴を脱いでお部屋に入ることが出来るのも、日本人にはくつろげる感じ
 で良かったです。ベッドも広くゆっくり眠れました。
*部屋に置いてある携帯電話は外にも持ち出せて、通話料のみで使用
 できるので、別行動の時に役に立ちました。
*毎日500mlのお水を2本サービスしてくれました。
*私達は8時半頃からずっと外出していたので、何時頃に掃除に来られた
 かは分かりませんが、掃除に関しては、玄関のキーを差し込むところの
 近くに、「Don’t disturb」又は「Please make up the room」
 (英語表記は違っているかもしれません。)のボタンがありましたので、
 いずれかを押しておくと良いと思います。
*暖房のスイッチは壁の電気のスイッチの近くにありますが、冷房のスイッチは
 テレビのリモコンについています。
*朝ならインターナショナルタクシーが数台待機しているので、便利です。
 お昼ころタクシーを6人で利用したかったので、念の為にジャンボタクシー
 をフロントで予約して利用しました。

設備に関しては良かったと思います。

70代の方もご一緒したので、場所はやはり不便でした。
タクシーを利用することが多かったです。
でも、若い方なら大丈夫かもしれません。

一緒に旅行をしていた姉は、明洞にこのホテルがあったら
最高だったのにな~と行っていました(笑)
 
訪問日:2011/10
コメント(全2件)

ヒロヒロ

2011-10-24
ミイチャングム様、私は、このホテルに宿泊したことが、あります。歩いて、明洞に行こうと思い、歩いていたら、結局、ホテルの周りをぐるぐるしていましたが、おかげで、地理が、わかり、南大門市場まで、10分程度で、歩いていけますが、少しだけこつが、いります。ロッテマートも歩いて、買い物にいっていました。 

ミイチャングム

2011-10-24
>>ヒロヒロさん
コメントありがとうございます。
私はナビさんの記事やコメントを拝見して、道が分からず迷う方がいらっしゃる
とのことでしたので、周辺の詳しい地図などを調べて行ったので、特に迷うことは
ありませんでした。でも、高いビルがたくさんあるのでやはり分かりづらいかも
知れませんね。
私もロッテマートに歩いて行きショッピングを楽しみました。歩いて行けるのは
魅力的ですよね。
私と姉、友人は地下鉄などを利用して移動しましたが、母とその友人をご案内する
時にはやはりタクシーが便利でした。
年配の人と一緒に行く時には、やはり明洞にあるホテルが良いかな…と思います。