【※2016年7月1日まで営業】グリーンレジデンス (旧メゾンレジデンス明洞)

グリンレジドンス(メジョンレジドンス・ミョンドン)Green Residence(Maison Residence Myeongdong)그린 레지던스 (구 메종레지던스명동)
  • ソウル > 明洞+中心部
  • モーテル・民宿・ゲストハウス

閉店・移転、情報の修正などの報告

投稿者:osakabuta

口コミ掲示板ソウル旅行初めて、驚愕した宿泊施設でした。

2009-11-20
去年の下旬に宿泊しました。 まずフロントには若い男性がいますが、この方はとても親切で日本語堪能でとてもよかったです。 立地も最高でミョンドンメインエリアにあるのでどこに行くにも便利です、ロイヤルホテルが隣なので、タクシーで戻るときも簡単ですね。

少しだけ予想外だった点→このレジデンスに行くには荷物ケースを持って一階分は階段を上ること

とてもびっくりした悪い点→フロントに人がいない。 安全管理上こんなことってあり得るのでしょうか?と何度も自問自答しました。 夜遅くには全然人いなかったですが、時々夕方くらいの時間帯でも人の姿ない。。

               →とにかく部屋が暑い。 冬の時期だったので、暖かくしてくれるのはありがたいけど、とにかく暑くて蒸し風呂と同じでした、のどもやられて一日は風邪ひきました。

               →他の人の話し声がクリアに聞こえる。 隣の部屋の人の会話なんかはほぼすべて聞こえます。 

               →一人部屋とにかくせまくて、シャワー室も異常にせまい シャワーしたらもちろんトイレごとびしょびしょになります

               →食器とかがやや不衛生な管理の感じでした


総合的に見て二度と再度の宿泊は致しません。  
訪問日:2008/11
コメント(全1件)

osakabuta

2009-11-20
chujyonkunさま>>おっしゃる通り確かに、こちらも期待を持ちすぎていた部分があります、ただ、フロントの人がいらっしゃらない時間帯がありますが、この時間帯であったと思いますが隣室の知り合いの韓国人の方々が真夜中に突然入ってきて廊下で大きな声で話し始めるなど、もちろんそれらは個別のお客さんのモラルの問題でありますが、そういった部分からも、安全管理等の面では疑問を持ったということです。
また、私個人が宿泊したのは去年下旬になりますが、その後今年の9月、10月に個人的にブログで知り合った方々が宿泊された事を知り、少なくとも、真夜中に、知らない人(韓国や中国の方だったということです)が何度か入ってきて夜中に大きな声で何かを話し出したり、無料食事コーナーのキムチ等の保存方法が衛生的ではなかったと思う、との意見を実際にそのお二人からも聞いたので書き込み致しました。またこの宿屋の方から、24時間従業員が常駐しています、との書き込みを以前見たような気がするのですが、それも少なくとも今年9月の時点では夜に従業員はいらっしゃらなかったとのことでした。 
少しこちらも、断片的に色々、感想を書いてしまい申し訳ございませんでした。

たまちゃん♪さん>>そうですね、今回の釜山での惨事があってからは、とても心配になっています、今後はそういった安全面でも注意して宿泊場所選びたいですね。。