【※2016年7月1日まで営業】グリーンレジデンス (旧メゾンレジデンス明洞)

グリンレジドンス(メジョンレジドンス・ミョンドン)Green Residence(Maison Residence Myeongdong)그린 레지던스 (구 메종레지던스명동)
  • ソウル > 明洞+中心部
  • モーテル・民宿・ゲストハウス

閉店・移転、情報の修正などの報告

投稿者:naitotti

口コミ掲示板ヘンタイ君に注意!!

2010-05-31
①暗証番号を設定しているにもかかわらず、勝手にマスター番号を使い部屋に侵入!!
②女性を狙ってスキンシップ!!
それは、このレジデンスの従業員の話です。夜間の担当らしく、夜なので怖いです!!
貴重品なども注意したほうがいいかも??(念のため)
日本語は分からないらしく、韓国語で話しかけても下手な英語で返されます(笑)
ソウルナビさん!!注意するように言って下さい!! 
訪問日:2010/05
コメント(全4件)

kwonhcc

2010-05-31
こんにちはnaitottiさんグリーンレジデンスです。
まず、謝罪の言葉を申し上げます。不本意ながらご迷惑おかけして申し訳ありません。
スキンシップという言葉は、まったくばかげた話であることを明らかにします。
事実を要約するとnaitotti様、次のような部屋に入室する客が早朝にやってくる
自分が滞在する部屋をぜひ見てみたいし、当社の従業員が早朝早くチェックアウトされたお客様の部屋 勘違いしてnaitottiさんの訪問をmaster keyを開けただけです。
naitottiさんがおっしゃったスキンシップは全然とんでもない話です。
事実確認には、その日お越しのお客様との3対面を介して明らかにいたします。
そして、その日訪れたゲストとnaitottiさんそして私達のスタッフ。 3人が一緒にいる席で、誤解を解とくてnaitottiさんは事実確認をしていいと言わまでれました。
しかし、ここにきて、この文章をあげることはマナーのある行動ではないそうです。
とにかく私達のミスは認め、今後はこのような事例が発生しないように注意します。
申し訳ありません。
 

naitotti

2010-05-31
グリーンレジデンスのコメント読ませていただきました。
少し意味が分かりませんでした。
①スキンシップという言葉は、まったくばかげた話であることを明らかにします。
※詳しくは書きませんでしたが、スキンシップをされたのは私ではなく、チェックアウトされたお客様の中に、何名かいたそうです。(された本人達から聞きました。彼女達はソウルナビで予約したのではなくコメントを書けないので私が代わりに書きました)
②次のような部屋に入室する客が早朝にやってくる
自分が滞在する部屋をぜひ見てみたいし、当社の従業員が早朝早くチェックアウトされたお客様の部屋 勘違いしてnaitottiさんの訪問をmaster keyを開けただけです。
※お客様がチェックアウトしたかどうかはスケジュール表を確認したら分かると思いますし、勝手に入るのは不法侵入に値する問題ではないでしょうか?(貴重品など置いて出かけられません)
③しかし、ここにきて、この文章をあげることはマナーのある行動ではないそうです。
※マナーをどうこう言う前に、そちらの従業員の行動を改めるべきではないでしょうか?グリーンレジデンスに何度か訪れたお客様の話では、前働いていた夜間担当者には、このような問題は一度もきいたことがないけれど、夜間の人が変わって以来、このようなクレームを多々聞くようになりました。
実際、私も何度も利用させていただいていますが、今までにこのような事はありませんでした。
それって、新しい従業員さんに問題があるのではないでしょうか?
④とにかく私達のミスは認め、今後はこのような事例が発生しないように注意します。
申し訳ありません。
※本当に怖いので、このようなことが無いように、くれぐれもお願いします。
 

kwonhcc

2010-06-03
こんにちはGreen Residence代表です。
まず、Residenceを運営するためには、マスタキーが絶対に必要なことをお知らせいたします。午前11時のゲストが check outしたお部屋をきれいにするためには、マスタキーを使用して、お部屋を開き、入らなければならないので、マスタキーが必要である点、ご了承ください。

また、セクハラという話のような事件が何度もあった話はまったく根拠のない話だから絶対に誤解しないで下さい。私達 Green Residenceは、イメージを最重要としています。

とにかく新たに来た従業員のミスを寛容な心で理解しておきたいものです。ありがとうございます。
 

伊勢原

2010-06-29
レジデンンス側の返答の日本語が意味不明なのはどうも日本語変換ソフトの問題のようです。
先日泊まったときスタッフと話したのですがレジデンス側もソウルナビの内容は気にして改善しようとはしているようです。
格安なのでパーフェクトは望めないことはわかっているのでコストパフォーマンスの観点からチェックすればそこそこいけるホテルと思いました。
何しろ便がよく3泊程度の短い旅行で効率よく目的を果たすことや地下鉄利用者の駅までの安全性空港リムジンバスの利便性を考慮すればいいホテルでした。