夏に宿泊予定です。
短い滞在日数を有効に使う為、
東大門市場は夜〜深夜のショッピングを計画しています。
クチコミを読んでいると
地下鉄終電後の東大門はタクシー争奪戦だそうですね。
タクシーを捕まえるのに30分〜1時間とかかるのなら
いっそのこと歩いて帰ったほうがいいのではないか、と。
歩くにはキツイ距離でしょうか?
歩ける距離ならば深夜ということもあり
安全なルートを選びたいのですが(アジュンマ二人です)
地下鉄1号線の上(?)の大通り(鐘路)を歩くのと
清渓川沿いを歩くのとどちらが明るいでしょうか?
どなたかお教えください!
|