ベニキア ホテル アカシア

ホテルアカシアBenikea Hotel Acacia호텔아카시아

閉店・移転、情報の修正などの報告

投稿者:カイト

Q&A掲示板[RE] : [アカシアホテル]良く見たら・・・

2009-01-14
>クチコミの下のほうを見たらどうも
>Premier Twin(2Single/Double+Extra Bed) はバスダブがある部屋と無い部屋があるようですね。
>
>出来ましたら時期的なものとして湯船につかりたいです。
>予約時にバスダブがあると確認とっていても 当日行ってみたら無しの部屋だったって事もありうるって言うことでしょうか?
>
>そこがちょっと不安なんですが・・・・
>予約時にわかっていたらチムジルバンとかハンジュンマクをリサーチしなければですね?
>
>この円高の時期日本人が多く予約をしないとエステなども難しいと聞きました。
>
>とても近くにある地元のチムジルバンはどんな感じでしょうか?価格などわかれば教えてください。

>[ もこもこ様 Wrote ]-------------------------------------

私もプレミアムツインで予約したけど湯船がなかったです。
ナビさんに確認したら確実ではないけど、湯船のある部屋でお願いしますと言っておきました、と返事をいただいたのですが・・。
デラックスのほうは湯船はあったのですが(ヒノキ風呂)、ドアがないのでお風呂を使えば、かなり部屋の中が湿気ると思いますね・・。
なぜにドアがないのかすごく疑問でした(笑)

なので向かいのサウナに行きました。
24時間営業で、価格は部屋着を借りなければ7000ウォン、借りれば8000ウォンでした。
ちなみにアカスリは17000ウォンでした。
ホントに地元の人しか来ない感じで、私が行った時には日本人はいなかったと思います。
私は土曜日に行って1泊したのですが、夜中に目が覚めた時には
結構人がたくさんいましたね。
地元の雰囲気を味わうにはとっても楽しいチムジルバンですよ!
ぜひ行ってみてください!! 
訪問日:2009/01/14