ベニキア ホテル アカシア

ホテルアカシアBenikea Hotel Acacia호텔아카시아

閉店・移転、情報の修正などの報告

投稿者:クリスマスローズ

口コミ掲示板[RE] : [アカシアホテル]私も泊まってきましたので・・・補足

2008-12-07
ぶら下がり失礼します。
11月23日から25日まで泊まりました。

暖房ですが、チェックイン当初はソウル木村様とまったく同じ
状態でした。
私も枕もとの操作パネルや壁のスイッチ(温度設定)をいろいろ
変えてみましたがどうにもならず、しばらく窓を開けていました。
夜になると外の音がうるさいだろうからと、フロントに電話して
つたない英語で調整を依頼(日本語の通じる人がいなかった)。

そうしたところ、なんとテレビのリモコンにエアコンのリモコンが
ついていて、無事に温度が下がりました。
どうしてだかわかりませんが、枕もとの操作パネルと壁のスイッチは
まったく関係ないようです。
今後、宿泊される方はご注意ください。

部屋はトイレとシャワールームがガラス張りで、抵抗のある人が
多いかもしれません。うちは夫婦だから気にしませんでしたが、
見えないとは言え、トイレではしゃがんでいる「様子」が丸わかり
でした(^^;)

この点以外は、部屋はきれいだしとても明るいし、パソコンも
無料で使えるしでとても快適でした。
シャワールームとバスタブは別になっていました。シャワーを浴びて
いると、熱い蒸気が出てきてミストサウナのようになり、
湯冷めすることなくとても気持ちよかったです。

バスタブはとにかく大きかった! シャワーの後に入ったので、
きれいなお湯の中でゆーったりできました。
バスタブの上にはミラーボールのミニチュア版のようなものが
ありました。

2号線、5号線と地下鉄が2路線が使えるのもよかったです。
ただ、周囲は内装関係やキッチン設備の卸の店などなので、
日曜夕方に到着したときはバス停からホテルまでの人通りが
ほとんどありませんでした。
若い女性同士なら、ちょっとこわいかもしれません(人通りが
少ないだけで、危険というわけではないと思いますが)。

こうした点に気をつけていれば、きれいなビジネスホテルという
感じで、値段以上に快適なホテルでした。
ラブホテルみたいとは思いませんでしたよ! 
訪問日:2008/12/07