2008年12/29〜2009年1/1【宿泊感想】
いつも宿泊しているホテルが予約出来なかったので、年末年始に利用。
明洞近辺が便利なのでこのホテルにしましたが、まだ口コミが少ないみたいなので書かせせいただきます。(少し厳しい意見ですが)
【ピックアップついて】
⇒電話をしたらホテルのスタッフが車で迎えに来てくれますが、待たされました。正直歩いていった方が早かったかも?と思いました。また、名前だけの確認で予約確認書の提示の必要がありませんでした。ピックアップはまだしも、チェックイン時は予約確認書の提示求めた方がいいのでは?他のホテルでも言えることですが、このような事についてナビさん的には、どうお思いなのでしょうか?
【部屋について】
⇒例に出ている506号室とほどんど同じ部屋でした。
インターネットは5階の部屋すべてと一部の階の部屋にあると言っていたので、インターネットがしたい人は5階をリクエストした方がいいと思います。しかし、テレビがモニターなので40型なので文字を入力するには少し不便かも知れません。あとイスがないのでドレッサーから持ってきてやってました。たしかフロントにはPCなかったと思います。ただ、スタッフがチェックイン時に部屋の説明やPCの使い方を教えてくれたのですが「私、いそがしいんで!!」と去っていったのが少しむかつきました。私の方から教えてほしいと言った覚えないんですけどね・・・
テレビはケーブルが映るので、チャンネル数は多いですがNHKはありませんでした。
また、AV(無修正- -;;)のチャンネルがあるので、女性の方には少し厳しいかも・・・
ドレッサーなしとありますが、あります。ただドレッサーにライトがなく、部屋自体すべて電気をつけても薄暗いので女性の方には化粧しにくいと思います。わたしは、洗面台とドレッサー行ったりきたりしてました(笑)
浄水器と空気清浄機があるのは、よかったです。バスローブはありませんでした。2008年全館リニューアルとありましたが、部屋のいたるところにアラがありました。(ベット上のキルティング部分がはがれそうになっていたり)
部屋の掃除は問題なかったのですが、31日(夕方)に部屋に戻った際、掃除が隣の部屋の次だったみたいでアジュマに「30分後に出るから、掃除お願いします〜」と伝えたのに、掃除されていなかった。フロントに伝えて、バスタオルを持ってきてもらい、ゴミ箱(トイレ含)にあるごみだけ捨ててもらいましたが・・・
年 明 け か ら 気 分 悪 か っ た で す 。
【治安について】
南山の上なので、坂の中腹にあります。
写真でもわかるように、住宅街の中にあり本当に昔ながらの町並みです。近くにコンビ二(ファミリーマートとGS25)があるので便利ですが、あまり遅いと人通りがないので怖いです。
【ホテルの人の対応について】
チェックイン時は日本語が話せる方がピックアップと部屋の説明をしてくれたのですが、私が滞在していた間はその人しか日本語を話せる人を見てません。他に2人男性スタッフがいましたがホテルのスタッフに見えませんでした(笑)また、チェックアウト時は荷物を預かってもらえますが他の部屋に保管というわけではなく、フロント隅におかれてました。
日本語の話せるスタッフに金浦空港まで行くと言うと3〜4万ウォンかかりますよ。タクシーも10分くらいで呼べますと言われたのですが、いつもこのホテルの近辺で2万ウォンで行ってるので平気で嘘つかないでほしいです。
事情がかわって、チョンダムからホテル経由金浦空港まで行きましたが、2万6000ウォンでした。1日だったので道路がすいていたのもありますが・・・3〜4万ウォンかかると言い切られるとなんかぼったくり?!と思ってしまいました。
ちなみに帰りは車などの送迎はありません。
荷物を取りにホテルに戻った時、タクシー待たせてると伝えると「そうですか、さよなら」と言われました。ホテル入口には、階段があるのですがチェックイン時は持ってくれたのに、チェックアウト時は持ってくれないの?と思ってしまいましたね。荷物が重い人は肩痛めますよ(笑)
ラブホ以上=ホテル未満という感じでしょうか。(要はモーテルと同じレベル)
部屋の設備は申し分ないですが、スタッフの対応等でもう利用することはないですね。
|