ソウルヒルトン(3/31〜4/4)5日間滞在して来ました。
これから泊まられる方に少しでも参考になればと思い書かせて頂きます。
私の泊まった部屋は、スタンダードツインだと思いますが
部屋は綺麗に掃除がされていて広さも普通です。私には充分でした。
浴衣、シャンプー・リンス、電器ポットありました。
私の部屋はセイフティーボックスがなかったのですが
滞在中はフロントを正面から見ると左側に、確か『和のくつろぎ』
と書かれたドアがあり、そこのドアの中にある金庫で預かってくれます。
携帯電話も預けたのですがアラームをセットしたまま預けてしまったので
4日間毎朝「アヴェマリア」が金庫で鳴り響いていたと思われます。
ホテルの方、本当にごめんなさい。
ナイトスタンドの電球が切れていたりリモコンが使えなくなるなどは
速やかに対応してくれました。
従業員の方は、気持ちのよい方が大半ですが
まれに??の方もいましたので当たりはずれはあるかと。。
また、こちらのホテルは日本人専用の内線番号(77777)があり
日本語で対応してくれます。
人によっては怪しい日本語でしたが意思の疎通は出来たかと思います。
ホテルからのシティーシャトルについて尋ねましたが
本数は少なく土日は出ていないと言われました(ToT)?
実際に私は利用しなかったので詳しいことは分かりませんが。
タクシーも一般であれば初乗り1600Wですし、ソウルタワーやインサドン
やイテウォンまで乗っても4000W〜5000W位でした。
ソウルタワーは夜景が綺麗で行って良かったです。
帰りのタクシーはなかなかつかまらないので暗いし心細かったです。
出来れば待っていてもらった方が安心かと思います。
このホテルはミョンドンから少しありますが
駅まで近いですし南大門までもすぐですので
フットワークの軽い方、タクシーで移動される方、ホテル滞在型の方には
問題無く快適に過ごせるホテルだと思います。
朝は散歩がてら地下鉄を利用したり、ミョンドンまで歩いたりしましたが
私は母と一緒の旅行でしたので、母がショッピングや観光後に疲れると
タクシーでホテルまで戻るなどしていました。
ロッテや市街地に泊まっていたら母が休んでる時に
一人で街を動きまわれたかなと思いました。荷物も気軽に置きに帰れます
し。
次に行く時は、ロッテに泊まりま〜す。
|