•     

閉店・移転、情報の修正などの報告

投稿者:諸葛亮

口コミ掲示板[RE] : [ソウルヒルトンホテル] 素敵でした。。★

2005-06-06
夢に見た事はありませんが、ヒルトン宿泊は初訪韓時でした。
当時はまだ小学生と中学生の、子供達を連れての家族旅行でした。
まさかこんなに韓国に嵌るとは、それこそ夢にも思いません
でした。評判の朝食バイキングは美味しかったしガイドさんも
親切、観光客専用焼肉屋での昼食も、民芸土産物屋、帰りの
キムチ屋も、今となっては良い思い出です。当時は価格差も
知らなかったし・・・。子供を寝かしつけてから、1人で出かけた
地下のディスコ(当時は芸能人ご用達、とか言われてました)
では、ジーパン・スニーカーを理由に入場を断られました。
名前も変わってますが、今ではそんな事もないンでしょうね?

この夏、9年振りで再び家族4人での韓国旅行が実現しそうです。
子供2人もすでに大学生、今度は辛いものも遠慮無く食べられます。
来春卒業の娘の就職も内定、これが最後の家族海外旅行かも・・・。
どうせ彼氏でも出来た日にゃ〜、オヤジなんかと一緒に行って
くれるかどうか・・・、え〜いチクショオ〜!
あ、いや失礼、つい興奮いたしました・・・。

旅の印象、ホテルの印象、もちろんそのものの良し悪しも
あるのでしょうが、誰と行ったかどんな旅だったかでも、記憶の
偏るのも人のサガ、中途半端なロケーションも、少しも悪い
印象には残っていません。さりとてその思い出故に、再度の
利用をためらっております。今回のソウルの宿も、まるで方向
違いの某リッツを予約、明洞には縁の無い旅になりそうです。

ちなみに、昼飯には豚肉は食べませんでした。>マー君氏

追伸:ソウル市内に新たに2ヶ所のカジノが出来るとか。
 ヒルトンとCOEXに。そうなると、来春の第2回業界仲間ツアー、
 ヒルトンになる可能性も大。ウォーカーヒルまで遠出しなくて
 良くなるし、宿泊ホテルなら面倒見る必要も無い。私も単独
 行動できるかも。いいかしんない。 
訪問日:2005/06/06