ロッテ シティ ホテル 麻浦

ロッテシティホテルマポLotte City Hotel Mapo롯데시티호텔마포

閉店・移転、情報の修正などの報告

投稿者:ちゅーりー

口コミ掲示板これから競争率が高くなるかも。

2010-11-05
最初他のサイトから2泊予約を入れていたのですが、急遽1泊追加することになり、
軒並み満室表示の中、ナビさんだけは空室で無事手配することができました。
そのため、チェックインに少し時間がかかりましたが、問題なく違う予約で3泊とも同じ部屋に。
最近はソウルでレジデンスに泊まることが多いので、ホテルは久しぶりでしたが、
フロントの対応や部屋の清潔度など、やはりホテルは違うな~と感じる滞在でした。
シャワールームは若干デザインにとらわれすぎて使いにくいですが、あとは快適。
館内にコインランドリーがあるのも高得点。

新村や光化門、東大門など、私がよく行くところにバス1本で行けるので、立地は本当に便利です。
周囲にはデジカルビの有名店、庶民的なコンドク市場、トゥルトゥルチキン、
老舗ソルロンタン店、マッド・フォー・ガーリックまであって、遠くまで食べに行く必要もなく、
同じビルの地下にあるお粥屋やカルクッスの店も重宝しました。
特にこの地下2階のカルクッスのお店は本当に美味しかったです。
ロッテスーパーも夜遅くまであいているのでコンビニ代わりにもなり、もちろんお土産も購入。
ソウル駅のロッテスーパーよりコンパクトなので時間も短縮できました。
ホテルを出て大通り沿いを少し左に行った地下にあるチムジルバンも、地元色が強くてよかったです。
あとは近くにトースト店があれば完璧なのに!どなたかご存じないですかね?

金浦空港からは地下鉄1本。一番後ろに乗ると、コンドク駅でエレベーターに近いです。
このエレベーターは要注意なのですが、ホームの階からそのまま改札階に出るので、
何もしないと改札を通らなかったことになってしまいます。
改札階でエレベーターを降りたらすぐ左にカードをかざす小さな機械があるので、
そこでピッと改札をすませなくてはいけません。逆もしかりです。
フロントまではエスカレーター&エレベーターで行けますが、
下りのエスカレーターがないので、帰りは歩道にあるエレベーターを使う方がいいかも。

もうすぐ仁川空港からの直通電車にも直結するので、
このホテル、かなり競争率が高くなるのではないでしょうか。 
訪問日:2010/11