ロッテ シティ ホテル 麻浦

ロッテシティホテルマポLotte City Hotel Mapo롯데시티호텔마포

閉店・移転、情報の修正などの報告

投稿者:lapis06

口コミ掲示板満喫しました!!

2010-12-23
12/18-20でソウルに行き、ロッテシティホテルに2泊しました。
立地もよく、なによりもロッテマートが地下にあったのが嬉しかったです。
部屋の広さもほどよく、シャワーの水圧もよくて満足しました。フロントの方の対応もよかったですよ!!
また泊まりたいホテルの1つです☆ 
訪問日:2010/12
コメント(全2件)

mafuhiha

2010-12-23

ロッテマポホテルは、ミョンドンや東大門、行くのは、不便ではありませんか?

 いま、ホテルを、検討中なので、教えてください。よろしくお願いします。
 

まりぷり

2010-12-27
11月G20の時期に3泊してきました。

ロッテシティから明洞へは行きませんでしたが路線バスだと乗り換えなしで20分ちょっとかかる感じです。
また②号線、乙支路、①号線明洞駅へ行くには乗り換えがありますので20~25分位は見ていた方がいいと思います。
日曜日の昼間、ホテルの前から一般タクシーに乗車し、ぐるっと梨大方面から明洞駅辺りを通って新羅ホテルへ行きましたが、渋滞もなく時間は10分ちょっとで7800ウォンだったと思います。
明洞駅付近では5000ウォンしなかったと思います。
明洞付近からホテルへ戻るルートはわかりませんが…

週末の夜8時頃、東大門のdota!付近の清渓川付近からバスに乗ってホテルへ戻ってきましたが、30分位乗車していたと思います。
東大門運動場であれば乗り換えなしで⑤号線で行けますが、やはり20~30分みておいた方がいいと思います。

ひとそれぞれ感じ方は異なりますが、明洞や東大門で沢山買い物をして何度もホテルに荷物を置きに戻りたいと思っている方には不便かもしれませんね…
私の場合、朝10時頃出かけて昼過ぎにホテルに戻ってきて一休みし、再度出かけて夜9時頃に戻ってくるパターンでした。

ロッテシティはバスや地下鉄を使いこなせば30分位で大抵の所へ行けるし、ホテルビル内にスパ、スーパー、飲食店、銀行があってエレベーターの上下だけで行けるのは結構便利だと私は思います。

私も今回ホテル選びはかなり迷いました。
私のわかる範囲で良かったら色々聞いてくださいな。