ホテルワールドステイ(旧大韓荘モーテル)

ホテルウォルドゥステイHOTEL WORLD STAY호텔월드스테이

閉店・移転、情報の修正などの報告

投稿者:1832247

口コミ掲示板オンドル???

2011-12-10
今年になってからテハンジャンモーテルを利用することが多くなりました。
理由は、なんといっても立地条件です!
大韓劇場の裏手にあり、地下鉄から地上に出て、そこからは1分もかからないところにホテルはあります。
また、明洞までも地下鉄で1駅ですが、歩きでも15分、バス移動しても2コ目。横のラインとしては4号線利用で東大門やソウル駅まで行けるし、縦のラインでは仁寺洞やカロスキルも行ける・・・ホント便利です。
モーテルですから、高級ホテルのような内装ではありませんが、きれいに掃除はされていて寝るだけには全く困りません。
ただ・・・今回、1つだけ残念なことがありました。
いつもはベットのある部屋を予約するのですが、あいにく満室だったので初のオンドルに宿泊したのです。クチコミも悪くなかったので、床がポカポカして暖かいんだろうなぁ~と思っていたのです。もちろん、他のところのホテルでベッドだけどオンドルになっているというところは経験したことがあります。
で、実際に部屋に入ると・・・全く暖かくないんです。
めちゃくちゃ寒いというわけではないのですが、コートを着ていても暑さを感じないので、かなり冷えている部屋だったと思います。
また、布団の下には電気毛布が敷いてあったので、布団の中は暖かかったのですが・・・床そのものは電気毛布の暖かさで余熱が広がっている程度の暖かさしか感じられませんでした。
どのホテルでも、冬の室内は半袖でも快適に過ごせるのに、今回ばかりはハイネックのシャツ(寝巻きではなく、着てった服)を寝巻き代わりにしてました。
シャワーから出てきても、部屋が暖かくなっていないからすぐに底冷えしてしまい、これではオンドルの意味が無いんじゃないかなと思ってしまいました。

立地・値段ではピカイチなので今後も利用はすると思います。
でも、真冬の宿泊には少し悩むかなぁ~というのも正直に思うところです。
 
訪問日:2011/12
コメント(全3件)

こさむん

2011-12-11
我慢しないで告げた方が良いですよ。オンドルを効かせるに微妙な時期だったのか、前の利用者の希望でオンドルを切っていたためか、どちらかでしょうね。どの程度言葉で通じるかですが、私は旅館初心者のころ受付の方に声をかけ一緒に部屋に来てもらい、床を触って困った表情をして一言もしゃべらないまま理解してもらったことが何度かありました。ホスピタリティの高いアジョシ・アジュモニですので、きっと通じると思います。 

1832247

2011-12-14
>>こさむんさん

コメント、ありがとうございます。
こさむんさんのコメント見て「そ~だよね~、なんでアジュンマにもアジョシにも言わなかったんだろう!!!」って反省しました。
今年、すでのこちらには5回もお世話になっていて、そのうちの1回はドライヤーから火が出てきて、アジョシも焦げ臭さに驚くほどの事態が、さらにそのうちの1回は風呂場の蛍光灯が昼間に切れて、アジュンマに伝えたら、アジョシが戻ってきたら付け替えるとのことで・・・アジョシが取り替えてくれた・・・などのことがあったので。
値段の割には、ホントに便利で清潔感のある場所だけに今回の件についてはちょっとだけショック程度のことで、決して評判を落とすようなことをするつもりはなく、今後も利用をさせていただく上でのコメントを記載させていただきました。
次回なにかあったら、即アジュンマ・アジョシに言いますね~。

貴重なコメント、ありがとうございました! 

こさむん

2011-12-16
>>1832247さん
 
 少し下の「うたたま」さんの口コミを見るとどうもボイラーが故障していたようですね。これはお手上げです、早く直るよう祈ることしかできません。対策としては、布団を追加でお願いし敷布団を厚くするくらいでしょうか。それにしても「ドライヤーから火」「風呂場の蛍光灯プッツン」は生々しくもリアルな情景ですね。こんなハプニングも旅館ならではです。