私が気になるのは、外観や内装より水回りです。
海外旅行でホテルが当たりかはずれかは、私の場合は水回りで決まることが多いのです。
トイレ、洗面所、バスルーム(バスタブ)・・・水の出が悪い、排水がかなり悪い、髪の毛が落ちて(詰まって)いる、それは清潔度が低いと考えています。
特に水の出より排水が悪いことが、非常に苦痛です。
だから、ほぼ絶対、バスタブに湯を溜めないでシャワーのみで済ますのですが、下手に溜めて、後で流れないとなると、いつまでも足が汚い水に浸かる羽目になり、かなり不快になってしまいます。
そこで本題に戻りますが、ズバリいかがでしたか。
外観や内装は工事しだいでどうにでもなりますが、管の問題はなかなか判断が難しいので、ぜひ水回りの清潔度について教えてください。
|