
【お部屋】 写真登録日:2012-03-03
去年の4月末に利用して、気に入ったのでまた利用いたしました。お値段もお手頃で、オンドルが効いているのに加え、この界隈の韓屋のゲストハウスの中では一番安国駅からアクセスしやすいと思います。
ゲストハウスの良さは、オーナーさんやお客さん同士との距離が近いことですね。本当に「ソウルの我が家」という気分になれます。
また来る時もこちらを利用したいです。
【部屋】
一人でしたが小さいと本当にお布団広げるだけの空間なので、今回は大きいお部屋を予約しました。やはり空間的な余裕があった方がいいですね。オンドルが効いているので室内ではあ次は不要です。ただし、廊下に出ると寒いのでそこは気を付けたほうがいいと思います。
何日か滞在する場合は床掃除をした方がいいと思います。
【シャワー】
きれいなシャワーとトイレです。お湯の出はさすがにホテルのようにはいきません。気になるようであれば東大門あたりのチムジルバンへ行くと良いと思います。ただし夜11時以降はタクシーがないので少し早目にするか、温かい季節であれば地下鉄に乗って帰ってくるかですね。
【食事】
朝だけスープとトーストとフルーツがでます。たいていマリアお母さんが作ってくださいます。共用のキッチンに他のお客さんたちと交流しながらいただく朝ごはんです。
ウォーターサーバーがあり、冷温水が使いたい放題なのが嬉しいですね。
【アクセス】
仁川空港からはリムジンバスで安国駅で降りるのが一番便利ですね。
最寄りの地下鉄駅は3号線の安国駅です。
また少し歩くと1号線の鐘閣駅にもいけます。
三清洞、北村韓屋村はもちろんですが、仁寺洞も徒歩圏内。
さらに歩くことが好きなわたしは鐘路の屋台街を経由して、明洞まで足をのばしました。2~30分くらいでしょうか。
|