5月22日から女一人旅で本館Cルームに5泊しました。安国駅から本当に2・3分の立地で観光に便利でした。周りには警察署、郵便局、銀行、カフェ、食堂、ミニスーパーとなんでも揃っています。そばに女子校が2つあって学生さんが多く平和な雰囲気です。奥さんが多少の英語を話せます。旦那さんはほとんど英語は通じませんが、何か聞くと手書き地図と辞書で一生懸命説明してくれました。おばあさまは言葉は通じませんが、いつも何かしてくれようとしているのが感じられてうれしかったです。
洗濯は350円程度で通いの掃除のおばさんがしてくれました。ラクチンでよかったです。
本館にはおばあさまとおじいさま、別館に奥さんと旦那さんが住んでいます。
私は旅行前、セキュリティだけが心配だったのですが、実感としてはホームステイを想定するとよいと思います。貴重品は常に携帯すべきですし、部屋に残しておいてなくなって困るような服は持参しなければよいと思います。シャワールームは片方が広いので、貴重品も持ち込んで吊しておけます。
チムジルバンは普通、男女共用スペースが多いそうですが、奥さんが私が女一人なのを気遣って、男女が完全に別れている日本の銭湯のようなお風呂の施設をおしえてくれました。2駅隣りです。広い浴槽につかれて本当に疲れがとれました。
部屋で困ったのは、この季節、虫がわくことでした。こればかりは自分で退治しまくるしかなかったです。
宿を出るときはおばあさまと奥さんに見送られて切なくなりました。自分の祖母の家に泊まってきたような感覚でした。
|