ソウル新羅ホテル

ソウルシーラホテルThe Shilla Seoul서울신라호텔

閉店・移転、情報の修正などの報告

投稿者:yamucha

Q&A掲示板[RE] : [RE] : [RE] : [RE] : [RE] : [ソウル新羅ホテル]の請求、換算レート

2006-11-03
>yamucha様
>お返事が間に合って良かったです。料金ですが、帰ってきて請求にびっくりした私も、色々調べたのですが、東京事務所に電話したら、ある人は予約の時にウォン支払いでと申し出ないとそうならないとか、カード支払いは全部US$だとか、そのたびに言うことが違って。。。カード会社では、カードの控えが「AMOUNT」となっていて、ウォンとUS$の両方の表示があったのですが、これはどちらの請求でもOKということで、それにサインしたのだからカード会社からは言えないと言われました。友人にも、ウォンはなかなか世界で通用する通貨ではないので、ある程度のランクのホテルはたいがいUS$請求かなって言われました。確かにお値段は高いです。私も実は今回3泊したのですが、全泊新羅は予算がとても。。。で、始めの1泊だけ新羅にして、後の2泊はインターコンチにしました。(^^;)でも、どの雑誌でも、ソウルといえば必ず出てくるホテルですし、朝食ビュッフェもいろんなホテルに行きましたが、本当に一番良かったですよ。ドアボーイの方もコンシェルジュの女性も、韓流ドラマに出てくる俳優さんばりにキレイでしたよ。泊まる価値は絶対あると思うホテルですし、朝食付きパッケージはかなりお得です。宿泊のデラックスルームのほうで宿泊のみでW440000ですし、朝食も日本円で3000円以上すると思います。あまり、期待させすぎても、行くまでに期待が膨らみすぎて、がっかりするかもしれないのでこれぐらいにしておきますね。では、気をつけて、いってらっしゃい。

>[ unono様 Wrote ]-------------------------------------

UNONO様、新羅ホテルに泊まってきました!!本当にすばらしいホテルで、夢心地でした。部屋からの眺めもとても良く、またホテルの敷地を散策しましたが、いろんなオブジェがあり楽しく散歩ができました。朝食を食べたくて、こちらのホテルを選んだのですが、大、大満足です!スモークサーモンに生ハムに種類豊富なチーズ、またその場で調理してくれるフォーなどの麺料理、他、全部おいしかったです。ホテルのベーカリーでクッキーを買って帰ったのですが、これもまたおいしくて全て満足でした。

免税店のカフェの無料コーヒーの件ですが、チェックインの際にフロントで尋ねたら、チケットをいただけました。コーヒーも普通のブレンド以外にカフェラテやカプチーノの中から選ぶことができましたよ。しかもチケット1枚で2杯注文ができました。免税店も以前行った時よりかなりお店が増えていてロッテより充実していたような気がします。

ホテルから下ったところにも飲食店がいろいろあり、焼肉を食べましたがとてもおいしく一人10,000ウオンほどでおなかいっぱい食べれました。

UNONO様にいろいろ教えていただいたおかげで、いい宿泊となりました。ありがとうございました。また絶対に新羅に泊まりたいです。 
訪問日:2006/11/03