こんにちは.
先日初めてPusan(Busan?) Naviに書き込ませていただきましたtruemanと
申します.今回は初めてSeoul Naviの方に書き込みをさせていただきます.
よろしくお願いします.m(_ _)m
私も昨年の11/28〜12/3に,Seoul Naviさんを利用してこのホテルを
予約して宿泊しました.
部屋の「広い」「狭い」「普通」という感想は,あくまで利用した個人の
感覚によりますので,今回は私が宿泊した1001号室(ダブルルーム)で
確認した定量的データを使ってお話ししてみたいと思います.(^-^;;)
以下,お話しするのは1001号室の場合です.他のダブルルームについても
同様であるかは保証できませんし,ましてやツインルーム等の仕様が異なる
部屋については恐らくまったく当てはまらないと思います.
それと文章中に寸法が出てきますが,これは私が身体の各部(身長・両腕
を広げた長さ・股下・足のサイズ・手のひらの長さなど)を使って測った
長さですので,±5cm程度の誤差を含んでいると推定されます.
これについてはご容赦ください.m(_ _)m
1001号室のドアを開けると,まず靴を脱ぐ「玄関エリア」があります.
ここは生活エリアではないので寸法は省略しますが,普通の人が履くサイズ
の靴なら十数足くらいは余裕を持って置ける広さがあります.
この玄関エリアから部屋側に押して開ける(つまり部屋側から外に出る場合
には引く)ドアがあり,「部屋」に入ります.
「部屋」の幅と奥行きはおよそ380cm×300cmで,日本的に言えば約7畳に
なりますね.
その部屋の中に,185cm×150cmくらいのダブルベッド(&袖テーブル),
テレビ,鏡付きの机&椅子のビジネスセット(?),椅子2脚&テーブルの
応接セット(?)が配置されています.
調度品の様子については,Seoul Naviさんの「THE HOTEL LEES SEOUL」の
ページに掲載されている写真を参照なさってください.
つまり「部屋」の面積は約7畳で,その面積の1/4程度がダブルベッドで
占められ,残りに他の調度品と空間が配置されているということです.
なお,「バス・トイレ」の幅と奥行きは280cm×160cm程度でした.
以上が私が利用した時に記録していた寸法ですが,もちろん壁の色や
室内のレイアウトなどの効果によって数字以上に広く感じたり,また逆に
狭く感じてしまったりすることがあるのもご理解下さいね.
|