ホテルアットホーム

ホテルエッホムHOTEL AT HOME호텔앳홈

閉店・移転、情報の修正などの報告

投稿者:115sayuri

口コミ掲示板年末年始3泊

2013-02-02
昨年12月30日~今年1月2日まで3泊させて頂きました。
寝るためだけに宿泊するのであれば、お得感が有ると思います。
まず、MRTの駅から近いですし、カンジャン市場は殆んど目の前、東大門も近いですから、観光するには、便利な場所だと思います。
部屋は狭いですが、荷物を開けるくらいは出来ます。バスタブ、トイレ、洗面台もちゃんと有りますし、暖房は温度調節出来ないけども、暑いくらい効いていました。(窓を空かして寝ました)
朝食は、無いと思った方が良いかもしれません。
3日間、一度もパンやコーヒーがまともにありませんでした。
電話で確認しましたら、無くなったらそれでお終いとの事でした。
しかし、ソウルには、美味しい朝食が食べられる店は、たくさん有りますから、問題有りません。
カンジャン市場のお粥専門店のお粥は、美味しかったです。
今度は、夏季休暇に行くつもりです。
他のホテルも検討しますが、また利用するかもしれません。 
訪問日:2013/02
コメント(全3件)

お店から

2013-02-05
こんにちは、ホテルアットホームのウヒソンです。
ご利用ありがとうございました。^^
いろいろご不便をかけてしまい、申し訳ございませんでした。
基本的には中央暖房ですが、部屋温度の個別調節は受動でできます。
年末はすごく寒かったので、普段より中央温度を上げないと寒くなりますので、
上げすぎだったようです。
朝食は利用時間内(午前7時~午前9時)ならば
足りなくならないように十分な量を用意しようと思っていましたが。。。
職員がよくわかっていなかったと思います。改めて教育します。
いろいろ申し訳ございませんでした。 

115sayuri

2013-02-05
>>ご返事有難う。
こんにちは、さっそくんのご返事、有難うございます。
全体の感想として、悪いものではなく、むしろ良い方だと感じました。
ソウルの冬の寒さは、何度も経験していますので、暑いくらいが、当たり前と思っております。
朝食も、本来はサービスの様な存在と思います。
朝食付にこだわった訳ではありません。(こだわる方がいらっしゃるかと思って、書きました。)
ソウルには、美味しい朝食が頂けるお店が、たくさん有りますので、毎回そちらを楽しみのしております。(ホテルの周りにも、有ります。)
書き忘れましたが、wi-fiはサクサクつながり大変助かりました。
また利用するかと思いますので、よろしくお願いいたします。 

お店から

2013-02-08
>>115sayuriさん
ありがとうございます。
韓国って食事量が多くて、朝は簡単に済ましてランチに行く方が多いと聞きましたので、
はじめたもので、本当に簡単ですね;
またの機会があれば、お越しください。^^