ホテルアットホーム

ホテルエッホムHOTEL AT HOME호텔앳홈

閉店・移転、情報の修正などの報告

投稿者:ya-taro

口コミ掲示板自分の部屋に帰ってきたよう

2014-03-12
  • サムネイル表示
  • 一覧表示

今回のお部屋は乙女チック?

今回のお部屋は乙女チック?【お部屋】 写真登録日:2014-03-12

TVは大画面だし、部屋も十分広いです。

TVは大画面だし、部屋も十分広いです。【お部屋】 写真登録日:2014-03-12

今回で3回目の宿泊。何か雰囲気が落ち着くんです。
部屋はオンドルが効いていて暖房要らず、思わずフローリングの床に寝そべってリラックスしてしまいました。
ところで何点か。
以前衛生上の問題でポットを各部屋に置くことはしていないとおっしゃっていたようですが、せめてカフェテリアに置いといてもらえないですかね。たとえば夜中にカップラーメンを食べようと思っても温冷水機だと不便だし、ちょっとお湯がぬる過ぎて。わざわざフロントまで行くのも気が引けちゃうし。あと、自分はコーヒーにはミルクを入れて飲むタイプなんで、スティックタイプの安い粉ミルクで構わないのであるとありがたいです。
ついでにもう1点、トイレットペーパーを捨てるバケツについて。日本人的にはフタが付いているバケツだと気になりにくいような。
こちらのホテルはこんな要望を出すと必ず真剣に検討してくれます。全部聞いていたら限がありませんし、無理なものは無理なので仕方ありませんが、この姿勢がこのホテルの居心地の良さをUPさせてくれるものだといつも感心しています。
今回初めてエアポートバスで仁川空港に向かいましたが、早朝だったこともあり1時間ちょっとで到着しました。バス停に向かっているときに1台過ぎていったので地下鉄経由にしようかと迷いましたが15分間隔で運行しているので焦らなくて良かったです。おかげで予定より早く着き過ぎちゃいましたが。 
訪問日:2014/03
コメント(全3件)

お店から

2014-03-16
こんにちは、ホテルアットホームのウヒソンです。
ご利用ありがとうございました。

11階の温冷水機のお湯がぬるかったんでしょうか。
とりあえず、会社に連絡し、点検させます。

カフェテリアのコーヒーマシンは本来はカフェラテも作れるモデルですが、
なぜかそうするとすぐ故障になりまして、使わないようにしております。
液状のミルクも購買してみましたが、賞味期限が少なすぎて。。。
無駄に捨てられる量が多かったんでためました。
ya-taro様のおっしゃったとおり、粉ミルクでも用意できるように工夫します。
あとからは以前のをロビーに設置し、もっといいモデルの購買をしたいと思っております。

トイレットペーパーのゴミ箱の交替は今月中に完了させます。
至急の件だと思われます。ほかにも衛生的なご利用のため、工夫してみます。

いろいろな不便さを感じながら、こう丁寧に書いてくださって本当にありがとうございます。
おっしゃったとおり、すぐには、もしくはホテルの事情でできないこともあると思いますが、
ya-taro様が教えてくださって、最寄のところで毎日いきながら、
感じなかったことに気づくことができました。これからもよろしくお願いいたします。
 

お店から

2014-03-28
ya-taro様
今日、全室バスルームのゴミ箱をフタ付きので交替しました。
昨日よりスティックタイプの粉ミルクも追加しました。
お客様たちも喜びました。大切なご意見、誠にありがとうございます。
ポットはまだほかの方法を工夫しております。
いいアイデアが出る次第、改善に向かいます。^^;
これからもよろしくお願いいたします!! 

ya-taro

2014-03-28
>>お店から

ご報告ありがとうございます。
素早い対応力に感激です。またお邪魔できるよう計画したいと思います。