ホテルアットホーム

ホテルエッホムHOTEL AT HOME호텔앳홈

閉店・移転、情報の修正などの報告

投稿者:370805

口コミ掲示板お世話になりました!

2014-06-30
6/25から28日までお世話になりました。やはり安心して泊まれるお宿です。
オーナーに色々な情報を教えてもらい楽しい旅になりました。
前は娘と泊まりましたが今回は友人と泊まり、その友人も大満足でした。
毎日観光等でヘロヘロになって帰るのですが、爽やかな笑顔で迎えて下さいます。
もちろん夕食も近くで美味しいお店を教えてもらいました。
お部屋も清潔でアメニティも揃っており快適です。
次回は娘と旅行を計画して又泊まる予定です。その際はどうぞ宜しくお願いします! 
訪問日:2014/06
コメント(全4件)

お店から

2014-07-01
こんにちは、ホテルアットホームのウヒソンです。
いつもありがとうございます。^^
今回も楽しめたようで、何よりです!!
まだまだ、補修や、追加の必要なことが多いのですが、
いらっしゃる回数が重ねる間に、アットホームも成長していくこと、お約束いたします。^^ 

madamumari

2014-07-03
初めまして。来月の4日から宿泊予約をしているのですが、
ある情報で、ホテルアットホームはバスタオルとフェイスタ
オルの交換をしてくれないとのことでしたが、実際はどうな
のでしょうか?教えていただけると助かります。 

お店から

2014-07-03
>>madamumariさん
>>madamumariさん
こんにちは、ホテルアットホームのウヒソンです。

タオルの交換が行われない場合はあります。
ドアの内側にDDカードがありまして、その中で赤いほうの「DONOTDISTURB」を貼りますと、
掃除員の人が客室に入れなくなります。その場合はタオルの交換が「できなく」なります。
この場合もあとから、フロントでタオルの交換をおっしゃってくださいますと、
倉庫から持っていきます。

緑のカード「PLEASEMAKEUPROOM」を貼りますと全体的な掃除をし、
何も貼られていない場合は、最小限の掃除、
つまりゴミ捨て、ミネラルウォーターおよびタオルの交換を行っております。
まれにお使いになったタオルをきれいに畳んでおきまして、使用されて無いタオルだと認知、
しなかったこともありました。

「交換をしてくれない」ことはないです。特別な要求がありませんと、
基本的に1日1回交換が原則になっております。

うちの掃除員がうっかりして交換しないこともあったかもしれません。
それは全的にホテルのミスで過ちですが、それを知ったときは、すばやく対応しております。
おそらくご覧になった情報ではそのケースで
「してくれないんだ」と思ってしまったかたの場合だと思います。

これから、もっとミスの発生率を減少させるため、掃除の監督にもっと気をつけます。
よろしくお願いいたします。 

madamumari

2014-07-03
>>お店から
ウ様、ご返信有難うございます。
この場をお借りしてお礼申し上げます。
自前のバスタオルを持参せず安心して伺いますね。
来月、楽しみにしています。
よろしくお願い致します。