ザ ウェスティン チョースン ソウル

ウェスティンチョソンホテルThe Westin Chosun Seoul웨스틴조선호텔

閉店・移転、情報の修正などの報告

投稿者:じゃる

口コミ掲示板[RE] : [ウェスティン朝鮮ホテル ]

2005-01-07
>遅ればせながら書き込みを。私にとって12年ぶりのソウル。明洞地区
>のいいホテルに泊まりたいという理由でここにしました。エグゼルー
>ムを勧められていたので予約し、14階でした。ロビーでぼんやりし
>ているとイケメンのホテルマンやとても美人なお姉さんから日本語で「何か
>ございますか?」等の声かけをされました。4泊滞在しましたが、最
>終日のアフタヌーンまでエグゼのラウンジで憩いの一時が過ごせまし
>た。(モニターにはずっと津波のニュースが映し出されていました)
>ハッピーアワーは3日連続、サウナも3日連続通いました。ホテル内
>に滞在した時間が長く、せっかくミョンドン地区に泊まったのに町を
>見て回れませんでした。やはり、「冬は寒い」と思いました。
> 毎晩NHK衛星の「冬ソナ」を部屋で見ていました。部屋でテレビ
>にかじりつくのは初めての経験でした。今回6度目の家族海外旅行で
>したが、幼稚園の息子が一番良かったと言っています。(プールから
>外が見えるのが気に入ったらしい)
> 宿代が高いのが難点ですが、それに見合うサービスが受けられると
>思います。(到着のインチョン空港でバスを待っていると、ホテルの方か
>ら声を掛けられ、ホテルに到着するとすぐにポーターが荷物をもって
>いってくれました。)帰りはバスでなく、ホテルのリモを頼もうかなと
>思いましたが、高いのでやめました。付け加えて帰りのJALは個人
>モニターつきでした。子供は6歳なのに優先搭乗させてくれ(頼んで
>もいないのに、係りの人がこちらにと誘導してくれたのです)、
>おもちゃもとってもかわいい飛行機のチョロキューでした。
> 当初今回の旅は上海かソウルかと考えていたのですが、結果的にソ
>ウルにして良かったと思います。電車の中では息子に沢山の人が席を
>譲ってくれたり交差点で待っているとおじさんがアメをくれたりと、
>今の日本では忘れてしまった優しさをもらいました。「儒教の教え」
>を見習いたいなと感じました。近いうちに(今度は暖かいとき)再訪
>したいと思いました。 

>[ shotamama様 Wrote ]----------------------------------
---
お子様は6歳だということですから、貴殿ではないと思いますが、
ホテルのラウンジに子供を連れて来る日本人がいて、腹立たしかった。 
訪問日:2005/01/07