ウェスティン泊まってきました。
明洞も南大門も近いですね。
でも南大門までタクシー乗ってしまいましたが、1800ウォンでした。
運転手さんごめんなさい。
ウェスティンの社員の方も教育がよく行き届いている感じでした。
しかし、私たちのような子連れ家族はほとんど見かけず、
欧米系のビジネスマンが多いですね。
ベビーカーガラガラ引いてちょっと浮きました。
朝食も初日ホテルのブッフェに行きましたが、
ビジネスマンが隣で商談していたため
子連れは騒がしいので居心地悪く、
二日目以降は部屋で食べました。
地下のデリカのケーキは最高ですね。どれもマジうま!と言う感じです。
外国で日本人好みのスイーツにめぐり合えるとは感動でした。
毎日買いました。
ベッドと枕は最高ですね。
深い眠りに入り、朝本当に起きれませんでした。
向かいのアリラン行きました。
カルビ二人前、ビール二本、ジュース、石焼ビビンバと卵の蒸し煮を
頼んで8千円くらいでした。お肉とビビンバはおいしかったです。
一階の座敷に座りました。惣菜はキムチ含め7品くらいでました。
食べ切れませんでした。
夜ウェスティンの寿司朝で日本食を食べようと行った所、
親子丼が3千円以上するのにびっくり。ざるそばも2千円くらい。
オーキムスも行きました。
生ビールを頼みましたが想像以上の量で1/4くらいしか飲めませんでし
た。500ミリ以上は入ってますね、多分。
やはり欧米人が多かったです。
なぜか欧米人が多いと気兼ねしてしまいます。
最後に、ウェスティンは本当に気が効くホテルでした。
カメラを出すとスタッフの方がさっと近づいて撮ってくれますし、
荷物も手際よく持ってくれました。
日本語は流暢な方にはお会いできませんでしたが、
充分通じます。
また行きたいと思いました。
|