今朝もそう感じたんだけど、タイトル欄の幅が狭い・・
Mugunghwaaaaaaaaaaaaaaさん、お名前が長過ぎます。
お願いです!もう少し「a」を減らして貰えませんかぁ?
窮屈で息が詰まりそうっす。閉所恐怖症のマーより・・>p<
そう、昨日のお昼のこと・・昨年の末にソウル旅をご一緒された
拙のカミさん(日本語が変やわ!)、いつもの「おい!」ではなく
「あなた♪」とオイラに笑顔で語り掛けます。こんな時には大体
お金の話、「いくら欲しいの?」と聞きかけたら、そうではなく・・
「今度ソウルに行ったらウェスティン朝鮮に泊まりたいわ〜」と
首をやヽ傾けてハート型の瞳は天井を見詰めて・・熱でもあるの?
ロッテの陰に隠れて(実際は裏だけど)日本の皆さんの認知度や
人気はいま一つだけど、ここも「特1級」のホテル。落ち着いた
雰囲気や欧米ムードすら漂うこのホテルはオイラも好きだけど、
宿泊料金もそんなに下げないんで、2回しか泊まっていません>p<
ちなみに、ホテルのスタッフ達は「ロッテの裏」って言われるのを
嫌がります。「ロッテの隣り」を強調するけど利用者からすれば
裏でも隣りでも近い事には変りなし♪お部屋の広さにも定評が
あるけど、地下1階のカフェ(イエスタディ)席から見る庭園の
景観が好き!地上で日々繰り返される喧騒を忘れられますよね♪
ここで「ふっ!」と我に返りました。何でカミさんがそんな事を
言うんやろ?ウェスティンに宿泊した時の悪行がバレたのかな?
いや、ウェスティン“では”良い子だった!そもそもウェスティン
朝鮮なんてホテルの名前をカミさんが知っている筈がないのに?
箸を止めて真ん丸い目で凝視するオイラに、うっとり顔をした
カミさん曰く「今朝のテレビで見たけどヨン様よりもっともっと
素敵なホテルマンが居るんだって!」との事。韓流ブームとかで
ソウルに雪崩れ込むオバちゃま達を鼻で笑っていたカミさんも
結局はミーハーだったのね♪君は亭主も含めて4人の息子の母!
って、理由は何であれ、ソウルに興味を持つ人が増えるのって
少し嬉しいし、悩ましき国民感情の違いなんぞを論ずるよりは
単純な動機でもソウルに目を輝かせる人が存在する限り、まだ、
もっと近い国になっていくんでしょうね?身内話の長文になって
恐縮でしたが、今日は週末・・最後の一稼ぎに出かけましゅm(__)m
|