>今月26〜29日に女友達と初の海外旅行に行きます。
>
>JTBの終日フリーのツアーに申し込んだのですが、
>お部屋のランクが“デラックス”とのことで私たちは「いいラン
>ク」だと喜んでいたのですが・・・
>こちらを拝見する限り最低ランクなんですよね?
>初の女2人旅なので、《ちょっとリッチに》が目的なのですが、デ
>ラックスとエグゼクティブとで結構お部屋の内容は違うものなので
>しょうか???
>そして、もしお部屋のランクを上げたい場合は可か不可か・・・料
>金の差額はいくら位なのか。
>
>ご存知の方がいらっしゃったら教えていただけますか?
>[ アポロ様 Wrote ]-------------------------------------
このホテルは、エグゼクティブルーム以外の部屋を「デラックスルー
ム」と呼んでいます。また、EXEとデラックスそれぞれに、パソコンが
ついたGUEST OFFICEというタイプの部屋などがあります。
部屋の広さやバスルームの作りは、全く同じです。WESTINらしいモダ
ンな内装でデラックスルームでも内装はすべて同じです。以前は携帯
電話はEXEだけでしたがデラックスでも常設になったようです。無料の
珈琲や各種お茶はどちらでも部屋についています。どちらも広さ的に
は基本はKINGベッドの部屋で、せいぜいTWINまで、3人利用では布団
部屋のようになると思います。
EXEの場合はラウンジで簡単な朝食が取れますが、1階の食堂の方がよ
り豪華ですし、観光や買い物でホテルで過ごす時間がない場合には、
EXEにする必要は特にないと思います。
EXECTIVEの違いは、EXEが9階以上になること、9階と17階にラウン
ジがあり、簡単な朝食、日中の飲物サービス、夕方のハッピーアワー
が利用でき、一人で滞在することの多いビジネスマンがくつろげるよ
うになっています。ラウンジには専任の職員が常駐しておりチェック
インも座ってラウンジででき、観光案内や市内レストランの相談や予
約をしてくれます。(デラックスの場合でも一階にコンシェルジェが
います)他に会議室利用もでき視察旅行などの際は便利です。スポー
ツジムとプールはデラックスでも無料利用できますがサウナ(スポー
ツクラブ併設の浴場)は有料(EXEは無料)などの差があります。
旅行会社経由やツアーの場合は値段上普通はデラックスルームになる
と思います。TWINもツアー向けの部屋に多いと思います。このホテル
は隣のロッテの日本人ツアー客を嫌っての個人予約利用やメンバー利
用も多く、追加料金を払ってもツアー客のいないエグゼクティブを選
ぶ人が多いようで、ホテルの半分がEXEフロアですが、結構満室になる
ようですので当日TWINのEXEがあるかどうかは難しい所でしょう。EXE
の場合は一人一部屋の人が多いので、TWINよりもKINGの部屋が多いと
思います。
差額は、定価の場合は部屋当たり1泊6万ウオンの追加ですが、JTBの
設定するデラックスルームレートとEXEルームの差になると思いますの
でJTBに問い合わせて確認するしかないと思います。
|