>>子供を見れば敵、というのはやめましょうよ。
>>クラブフロアは朝食・飲み物付きで普通のゲストルームよりコストパフォーマンス
>>が高いから宿泊します。
>>いくらクラブフロアに宿泊したって、ひろ〜いスィートでもない限り自宅の快適さ
>>にはとてもかないません。
>>
>>ラウンジで子供を迷惑と感じる人がそれほど多いのなら、子供は入れないようにし
>>ているはずです。
>>ホテルによっては夜のカクテルタイムは子供は入れないところもあります。
>>ホテル側だってちゃんと考えていますよ。
>>ウエスティンは普通の客室よりエグゼクティブフロアの方が多いのですから、気楽
>>に考えましょう(*^_^*)
>
>>[ ぷま様 Wrote ]-------------------------------------
>
>皆様、やさしいお言葉をありがとうございます。
>うちの子は躾というよりは、オルフェ様のお子様と同じように
>大人しい子といった感じです。
>シーンとしてれば静かにしています。
>躾が良いと言われますと、穴に入りたい気持ちになります。
>
>でも、あまり感心しないとお考えになる方もいらっしゃいますので、
>肝に免じながら過ごしたいと思います。
>
>あらら様、オルフェ様、ぷま様、そしてチョンケグリ様、
>本当にありがとうございます。
>[ 保育園児の母様 Wrote ]-------------------------------------
自分の子供は大丈夫発言やめてください。
というより貴方最初から行く気なのに『迷惑でしょうか?うちの子供は躾できてますけ
ど』って・・・迷惑だとおっしゃってる方の意見聞き流してるだけじゃないですか?
本当に迷惑だからやめてください!って言わなきゃご理解いただけないですかね?
|