>>日本語もしくは英語が話せるとされる従業員でしたが、日本語レベルは南大門のお店の人の方がはるかに上。英語も同様に感じました。
申し訳ないのですがこのコメント↑に笑ってしまいました。。
確かに日本語対応と書いてあるにも関わらず全く対応ができないケースが多いいですよね。だったか最初から日本語対応と謳わないで欲しいものです。
せっかくの旅行なのにホテルがこれだと残念でしたね。。
お気持ち察します。。
>>宿泊するお部屋によると思いますが、正直がっかりしました。
>>私たちが泊まったホテルはロッテワールドに面していてアイススケートリンクなども部屋の窓から見ることができました。
>>
>>2007/11/28, 29 の2泊しました。
>>
>>部屋の設備には問題がありませんが、問題は騒音とホテルの対応。
>>
>>夜中12:00 から明け方3:00頃までパフォーマンスの練習と称して音楽をかけての音に悩まされました。フロントから電話を入れてもらい一旦は音が止んだものの、暫くするとまた開始される始末。
>>
>>翌日は練習が無い予定なので部屋のチェンジなしでお願いしたいとパクマネージャの言葉を信じていましたが、やはり2泊目もドンドンガンガン騒音が始まります。
>>
>>文句を言ってやっと部屋を変えていただきました。
>>
>>がっかりしたのは、下記の2点です。
>>
>>5つ星ホテルなのに、騒音対策がされていない。
>>ゲストからの苦情への対応が不十分である。
>>
>>日本語もしくは英語が話せるとされる従業員でしたが、日本語レベルは南大門のお店の人の方がはるかに上。英語も同様に感じました。
>>
>>宿泊をされる際の参考にされてください。私は2度と泊まりませんけど。
>
>>[ Kyon2様 Wrote ]-------------------------------------
>人それぞれですが、自分的にはリンクが見えるお部屋に宿泊されて、いいなーって。で、そちらのホテルならまったく日本語が話せない通じないという事はないかと思うんですが?お話のし方や又少し日本語英語を話せるスタッフなどお願いされたりしたのでしょうかね?私は次回ぜひ泊まってみたいです。そういった練習している所見てみたいから。たしかに夜遅いかもしれませんね。しかしそんなのなかなか見れないじゃないですか!
>[ ぺぺろ様 Wrote ]-------------------------------------
|