個人手配で、3泊4日のソウル旅行に出かけました
成田からANAで、仁川へ
A’REXで、ソウル駅まで、ひとまず行きました
旧駅舎を見るためと、ロッテマートで買い物してEMSで日本に発送するために。
ロッテマートに荷物預け、お買い物発送後荷物受取、タクシーでウエスタンコープレジデンスへ
タクシーのアジョシは、「ウエスタン?ウエスティン?」知らなかったようです
「アカシアホテル」
「あ~うぉ~アカシアホテル?」
「ネエネエ、アカシアホテルよ」
すぐに、到着
でも、アカシアホテルの交差点で、降ろされました(笑)
①フロントは、日本語ダメな男性一人
このホテルマン、とっても親切。片言のハングル英語と日本語で質問しても、一生懸命に答えてくれました
②フロント横のパソコンは、常に空きがなく、困りました
③預かり荷物は、フロント横にあるのだけれど、何度か通り過ぎた中でフロント不在の時があってだいぶ心配でした
④ホテル1階は、ファミマ、とっても便利
⑤部屋は、写真では広く感じたけれど、狭いです。まあ、大型スーツケース2ケ広げられるので、良しとしないと行けません
⑥高層階希望で15階でしたが、窓がも小さいので残念でした
もう少し大きいと、もったよいのだけれど、開放できるし良しとしましょう
⑦冷蔵庫はワンドア型、アイスクリームは心配だったので、入れませんでした
⑧タオルは、大小。アメニティは無。水2日2人で2本無料。ドライヤアパア普通。2日目掃除を頼むとベッドメイクもきれいにされていました。クローゼットは少々臭いがし開放で使いました
⑨近くいくつかのチムジルバンがあるので、シャワーのみで充分。シャワーのサンダルは古かった、朝汗を流すのみだら充分です
駅には、6・7分。酔っ払い浮浪者がいたので、夜女性一人歩きは心配です
前回、夜中に東大門からタクシーで、ぼったくりにあったことから、泊まりを徒歩圏内にしました。歩き疲れてもがんばれる距離だったので助かりました
トータルで、満足満足でした
BLOGも書いています。良かったら見てください
http://blog.goo.ne.jp/mrcdp1540
|