その昔 二回ワーホリビザを取ったエナです。。
今は、、たぶん2回目は相当難しい(と言うよりほとんど不可能)なようです。
ワーホリが始まって最初の何年かは(韓流ブームや日韓共同開催のワールドカップの前でしたし)日本人で韓国にワーホリで行きたいという希望者が相当少なかったんです。毎年1000人に発給されるワーホリビザの日本から韓国への発給数が二桁でしたから。。
「韓国から日本へは希望者が多いのに、日本から韓国へは希望者が極端に少ない。ビザの目的と性質上ある程度数を合わせたほうがいい。」という国側の思惑があり、そのタイミングでビザを複数回申請した日本人には重複で出していた、と言う経緯があります。なので、私の直接の友達だけでも1999年から2003年くらいまでの間で二回ビザを取った例が私を含めて5人以上。三回取ったという人までいました。
しかし、その後日本からのワーホリ希望者が増えてきたことと、韓国人ワーホリ希望者からクレームが上がったことなどがあり(韓国では希望者が多くて抽選だったそうです)東京の大使館から始まって、だんだんビザの発給が厳しくなりました。
2003年前半にビザを取った友人のときまでは(横浜の領事館に私もくっついていきましたが)二人で窓口でごねていたらビザを出してもらえましたが、その年の後半にとろうとした友人は断られました。それ以降、二度以上のビザを取ったという話は(私の周りでは)聞いていません。
今でも、たぶん地方などで、領事さんにとっっても気に入られた人が二回目を出してもらえることがあるかもしれませんが、(別の関西に住む友人は本当にそういう約束を領事さんにしてもらっていましたから)●●の領事館に行けば取れる、ということはないと思います。領事さんたちも転勤などがあるので、必ずしも同じ領事館にいるわけでもありませんし。
>>ワーホリ2回目を取得を考えておるのですが、1回目は、東京で取得したのですが、2回目は別の場所で取ったの方が、いいのでしょうか?場所を変えれば、取れるという意見もあり、ちょっと・・・困っております。できれば、東京で2回取れればいいのですが・・・どうか、皆さん知恵をお貸し下さい。
>
>>[ sora様 Wrote ]-------------------------------------
>
>私も2回目を考えております。
>私も管轄範囲が東京に入りますので、東京で申請したのですが
>東京での2回目は出来ないという話を何度か聞いたことがあります。
>また他の領事館に行っても、管轄範囲が違うため、
>受け付けてくれないとも聞きました。
>他の領事館では2回程度なら申請できたそうですが、
>東京だけは厳しいようです。
>管轄範囲が東京になってしまう方と他の領事館で何度もとれた方とでは不公平ですよね?!
>
>東京で2回ワーホリとれた方いらっしゃらないのでしょうか?
>[ ナド様 Wrote ]-------------------------------------
|