>情報ありがとうございます。
>
>ただ、これはあくまでも日本のウリィ銀行で開設した口座のカードが
>使えるというもので、韓国内のウリ銀行で発行された
>キャッシュカードはこのサービスの適用外ということです。
>(直接電話で確認しました)
>
>ウリィ銀行を通した海外送金時における口座入金などは
>便利になるかと思いますが、日本の口座のお金を韓日で自由に
>引き出せるというわけではないので、どの程度使い勝手が
>よくなるかはまだ未知数といった感じですね。
>
>
>>ウリイ銀行ATMキャッシュカードが9月18日からセブン銀行ATMで預金引き出し、預け入れ、残高照会が手数料無料で出来るとカスタマーセンターからメールが来ました。9月25日から三井住友銀行(SMBC)本支店とam−pmのATMで使えるそうです。
>>
>>ウリイ銀行東京支店は9月18日からインターネットバンクサービスをオープン予定(詳細は不明)。
>>
>>私もウリイのATMカードで早速にも試して見ようと思います、為替レートがどの位か興味があります。
>>
>>逆にセブン銀行のカードが韓国で使える様にしたら問題になっている口座開設にも便利と回答。
>>
>>身元の確実な日本人学生の口座開設も問題がないし東京支店との連携や日韓の金融システム調査などに時間がかかると思う、預金担当部署に提案するとカスタマーセンター担当者からの情報でした。
>>
>>すこし前向きな情報ですが、さらによい情報が得られれば書き込みします。
>
>>[ し乃様 Wrote ]-------------------------------------
>[ うり様 Wrote ]-------------------------------------
うりさま 重要なご指摘有り難うございます。
早速カスタマーセンターに確認の連絡をしました。
上記の書き込みは、センターからの連絡にて書き込みました、またセブン銀行のHPにも確かに日本/韓国発行の別は明記はありません。
↓ ↓ ↓ ↓
http://www.sevenbank.co.jp/about/news/2007/090501.html
韓国側の確認取れ次第報告します。
とりあえずご連絡まで。
|