テリさま
ご存知のように韓国はまだ障害の度合いにもよりますが通学は大変だと思います。
車椅子の方もそれでも最近はよく外で見るようになりましたが、、私の大学の語学堂(梨花)の場合はエレベーターもあるし、入り口にスロープもあり、トイレも障害者用がありますが、多分住まいが問題になるでしょう。大学の寄宿に入れれば問題はないと思いますが、それ以外は厳しいです。それに外出が問題です。韓国人がいつも一緒にいて外出してくれればいいですが、もちろんバス、地下鉄など障害者利用の設置はできていますが、それを韓国語で手伝ってほしいといわないといけないですよね。手続きなど。コーヒーショップひとつでもトイレの問題が出てしまう恐れがあります。語学堂に通うとなると韓国語がまだ、、という状態でしょうから。もちろん一度すべての語学堂に入学許可を問い合わせてそれで寄宿や、ガイドを探さないといけないですよね。語学堂もさることながら韓国の社会福祉館に聞いてみるのも手です。語学堂入学は問題ないいとしても、そのほかの活動が難しいとなると部屋にこもったきりというのもつまらないでしょうから。私はそれを心配しているわけです。
>高校を卒業して韓国に語学留学を希望している'障害'者の知人のことで相談です。
>韓国は'障害'者に厳しく生活するのも大変だと聞いています。
>坂道も多いし、トイレなどの施設もまだまだ充実していません。
>語学堂でも車椅子では自由に動くことができないのではないかと思います。
>それでも留学したいという彼女の夢をかなえたいのですが
>どこかよい語学堂や情報などがありましたら教えてください!!
>[ テリ様 Wrote ]-------------------------------------
|