留学・生活掲示板

投稿者:ちいのすけ

その他留学・生活掲示板大田大学校へ留学されている方教えて下さい!

2011-12-11
ソウル市以外で、語学留学を検討しています。
色々と情報がほしいのですが、有利となる情報が全くありません。(調べ方がわるいのか…)
どなたか、大田大学へ語学留学されている方がいらっしゃいましたら、色々教えてください。
また、それ以外に地方大学へ語学留学されている方がいましたら情報を下さい。 
コメント(全2件)

ナナニム

2012-01-04
昔通ってました。のんびりしていていい所ですよ。広いので運動にもなるし。交換でしたので参考にならないかもしれませんが…

一応留学生のサポセンみたいな所があるのですがあまり役に立ちませんでした。それとチューターがいましたがこちらも、なぜか男女でセッティングされた為肌トラブルや生理用品などの細かい相談ができずイラネって感じでした。

授業は高級だったのですが100%韓国語でした。先生は日本語が話せましたがなるべく韓国語を使うようにして下さいました。テキストはカナタ中級の2だったような…。各国語版があったと思うので高級ではなかったはずです。というわけでYBMの5級に片足をつっこんだ今になって考えると、そんなに難しい授業ではなかったかなと。
初級と中級は英語で進行したように記憶してます。高級が難しかったのでそっちにも顔を出そうと思ったら英語でビビってやめた経緯があるので。

当時の私にはハイレベルでポカーンという感じだった為、授業が有意義だったかどうかは正直コメントできません。ただ韓国語の先生はとても親切でしたし、他にも日語日文科の学生や日本人の教授とよくお酒飲んで歌って踊ったり(娯楽の少ない街なもので笑)してとても楽しく過ごすことができ感謝しています。あと貿易通商学科も日本語に力を入れていて、むしろ日文より話せる子もいました。どちらも科房(カバン、学科ごとの控え室)に顔を出してみるといいと思います。

それとここは漢医学科が有名で、病気のときはタダでお薬がもらえます。私は合わなかったみたいで全然効かなかったんですけどね(^∇^;ずいぶん前のことで記憶が錯綜していてすみません。 

pro-hangul

2012-01-04
大田で勉強しようとするなら、<韓南大学>の語学堂を推薦します。
国立国語院の中部(清青・大田地域)支部でもあり、
駐韓米軍の韓国語委託教育指定機関、
(国防省の)外国軍人及びその家族のための韓国語委託教育指定機関でもあります。
キャンパスもきれいやし、環境もいいし、しっかり韓国語を身に付けると思います。