金浦空港 / キンポコンハン

キンポコンハン / Gimpo Airport김포공항

閉店・移転、情報の修正などの報告

投稿者:諸葛亮

Q&A掲示板[RE] : 金浦空港からです。 

2008-05-16
>レスありがとうございます。
>金浦空港からなので 金浦のタクシーは韓国語がしゃべれないと ぼったくられる聞きました。タクシーは不安です。
>金浦空港から ロッテホテル本館(ミョンドン)行きのバスが出てるのですか?一般バスですか?
>ホテルはまだ決めてません。一人で行くことになりました。
>マイレージを使用して行くので コストパフォーマンも考えてます。
>地下鉄は 階段がキツイ。
>一般バスは 以前乗った時 さっさと乗り降りしないといけないので避けたいです。
>金浦空港からコエックスホテルまでは 直行高級リムジンが出ていたので
>とりあえずソウル市内へ行くことを考えましたが。 
>質問の意図がわかりずらくすみませんでした。

どれを選ばれても多少のメリット・デメリットはあります。
階段昇り降り、一般バスでの乗降車、タクシー不安、コストパフォー
マンス、すべてを解決するのは無理かと思います。COEX経由は、全く
意味を成さないと思います。明洞とは遥かに離れています。下手を
すると、50分かけてCOEXに、そこから30分かけて明洞に戻る、という
事にもなりかねません。

タクシーでのぼったくり、確かに注意は必要ですが、想像されるほど
多発しているわけでは無いと思います。悪質な運転手に遭ってしまった
人はここに書き込む、普通に乗った人はわざわざ書き込みません。
大多数は被害に遭っていないはずです。深夜の仁川は要注意ですが、
昼間の金浦でなら、向こうから勧誘してくる車を避け、タクシー
乗り場から利用する限りでは、そこまでの心配は要らないように思い
ます。ただおひとりで行動されるようになったとの事で、コストパフォ
ーマンスは悪くなりましたね。

私なら荷物を極力少なくして地下鉄を利用します。一般バスでも、
利用方法をよく確認してならそう難しくは無いと思います。避けるより
よりデメリットを少なくして利用する工夫をされた方が良いように
思います。KALリムジンは仁川空港からしか運行していないと思います。
「ロッテ明洞へ」というのは仁川空港との勘違いかも知れません。
http://www.seoulnavi.com/miru/miru_r_article.php?id=2012 
訪問日:2008/05/16