南山コル韓屋村

ナムサンコルハノクマウル남산골한옥마을

閉店・移転、情報の修正などの報告

投稿者:ダンジャ

Q&A掲示板テントには (追記)

2007-09-28
 
>
>>[ kappa様 Wrote ]-------------------------------------
>
>そうなんですよね。
>私も韓屋村大好きでよく行くのですが、「伝統茶屋がある」
>とパンフレットなどにも書いてあって、それらしき場所はあるのですが
>お客さんもスタッフもだ〜れもいなくて・・・
>
>あそこで伝統茶なんか飲めたらステキなんですけどね。
>誰か韓屋村で飲食した方、いませんかね〜?
>
>韓屋村の周りの坂道には、お手頃な食堂が何軒かあります。
>私はそこで食べることが多いです。

>[ うりうに様 Wrote ]-------------------------------------


韓屋の並ぶ入り口、門をくぐって右手に店はありました。
テントでは、お餅や伝統菓子、木の実(なんなのだろう?)など売られていました。
「お食事どうですか〜(たぶん、そう言っていた)」の呼び込みもしていました。
ただ、私の行ったのは韓国の祝日だったので人も多く、催しもにぎやかでしたので呼び込みもあったのかもしれません。 
簡単な食事程度ならできそうですが・・・どうなんでしょうか。

私の場合、北村散策の後昼食を他所でとって、そして韓屋でのんびりすごしました。

追記
韓屋村の中には、宴会もできるようなところもあるそうです。
ちょっと、高級な食事もできるそうです。
「値段、高いよ」と、文化遺産解説ガイドの人は言っていました。
テント前の店とは、違いますが・・・
今、思い出したので追記しておきます。 
訪問日:2007/09/28