南山コル韓屋村

ナムサンコルハノクマウル남산골한옥마을

閉店・移転、情報の修正などの報告

投稿者:チョギマヨ

口コミ掲示板[RE] : [南山コル韓屋村]♪だから、言ったじゃないの〜♪

2005-09-20
秋夕の当日、しかも午後は混むってご忠告申し上げたのに
行っちゃったんですね。あらら・・。
お疲れさまでした。

前日でも諸行事はやっておりますので、次回は是非、前日に
行かれることをお勧めします。同じ物では無いものもありま
すが。

両班の衣装を着て記念写真(ポラロイド2枚)は、前日なら
全く並ぶことなく撮れました。(午後3時すぎ)私たち3名が
写真を撮っていたら少し後に韓国人家族が並びました。

あ〜、餅も食べたし、両班にもなれたし、わたしゃ満足、満足!
(みんなが手も洗わずコネコネした餅は無料ですが、食べる
 気にならないので近くで売っている3000Wonの餅を食べました。)




>無謀にも18(日)秋夕の午後3時に行ってまいりました。
>トホホです。
>既に、忠武路駅構内から行列。おかげさまで迷うことなく行けましたけ
>ど...人の流れに乗って韓屋村内に入ったときは丁度、子供たちが伝
>統舞踊を演じてました。すごく綺麗だったです。最初は扇を持って大勢
>で踊るやつ...次は少々上級の女性二人が白い韓服で舞い、流れるよ
>うな舞にうっとりしておりました。
>その後、韓屋巡りを楽しもうと思い、一段上へ、餅は長蛇の列、その隣
>で何かの文化公演でしょうか?その奥に「あなたも両班(ヤンバン)」
>を見つけましたが、此方もかなりの順番待ち。欧米の方が多かったです
>ね。
>その後、伝統舞踊が終わると、広場で鑑賞していた皆様が韓屋に散らば
>り始め、身動きが取れない状態でした。
>韓服を着た子供さん連れの家族が多かったように思います。
>なにも、出来なかったけど、伝統舞踊も見れたし、ソウルの秋夕の一面
>も見れたしということで、この場はソウルの皆様に譲ることにしまし
>た。
>チョギマヨ様からのご忠告を小生からも。
>秋夕の日曜午後は観光客が行く場所ではありません。
>
>ああ、両班になりたかった。
>此方も次回へ持越しです。

>[ 田田様 Wrote ]------------------------------------- 
訪問日:2005/09/20