| >はじめまして
>2007年の5月に行ってきました。
 >写真を撮るのが好きなので 写真をとりつつ散策しました。
 >街中にあるものの昔の佇まいを残した韓屋は私にとって魅力的な場所でした。
 >生活しておられる方がおいでなので商店があったりと韓国ドラマさながらでした。
 >坂が多いので歩きやすい靴がお勧めです。
 >また道がいりくんでいるので 地図等があればいいと思います。
 >適当に歩いていると迷うかもしれないです。
 >私は 北村の地図が詳しく掲載されている本を買いそれを手にして散策しました(宜しかったら本の名前 お教えしましょうか?)
 >途中 喉が渇いたので「チャマシヌン トゥル」というお洒落なカフェでお茶をしました。
 >韓屋のカフェで真ん中に小さい庭があり金魚がいました。
 >お庭はとても綺麗に整備されていてお花も咲いていました。
 >またこのカフェ自体が高台にあるので お茶をしながら町並みを眺められとても癒されます。
 >私は 五味子茶とカボチャ味の蒸しケーキを食べました。
 >あまり紹介されていないのか?お客様も若干いましたが 静かな空間でした。
 >また 刺繍博物館(5000W)に立ち寄ったり中央高校(冬のソナタ舞台)で記念写真を撮ったりして 約2〜3時間いたような気がします。
 >帰りに三清洞を通ると モデルさんらしき人が撮影してましたよ。
 >参考になさって下さい。
 
 >[ アリエル様 Wrote ]-------------------------------------
 
 アリエル様
 ご返信ありがとうございます!!!
 
 アリエル様 の返信読んで益々行きたくなりました^^/
 朝9:30〜の日本語ガイドで昌徳宮を回ってその後お昼をどこかで食べてから北村の方へ行こうと考えています^^
 私は韓国ベストガイドと新個人旅行の二つを見て色々観光場所を決めていますが、北村韓屋村の中の詳しい地図はありません。
 是非詳しく掲載されている本の名前教えてください!!!
 
 途中お茶を飲んだりしつつ2.3時間で回れるならとても良い旅行の思い出となりそうです。
 |