韓国刺繍博物館(糸田刺繍博物館)

サジョンチャスパンムルグァン한국자수박물관

閉店・移転、情報の修正などの報告

投稿者:ポジャギ

口コミ掲示板「一日教室」、ポジャギではありませんが・・・

2003-09-25
>>http://myseoul.hp.infoseek.co.jp/index.html
>
>↑拝見しました!おっしゃるとおり、目が(@_@;)となるぐらい
>の細かい作業。。。高いはずですね〜
>
>でも、いつか小さいのでもいいので自分で作ってみたい!という
>意欲がフツフツとわいてきましたー!
>
>ソウルに一日教室みたいなのはないのでしょうかね?もしあれば
>是非次回体験してみたいです!

>[ zhimei様 Wrote ]-------------------------------------

zhimeiさま

9月に仁寺洞のあるお店で、韓国の伝統文化を学ぶ教室のパンフレット
をもらいました。

ポジャギは何か月間か通う定期講座にしかありませんが、一日体験講座
として、閨房工芸(女性が閨房で使うもの=この教室では針山)、韓紙
工芸(韓紙を使ったランプ)、茶礼、国楽などがあるみたいです。

行ったことはないのですが、パンフから抜粋しておきますね。

伝統文化教室の体験講座
開講日 週末及び休日
時間  午前の部 11時〜12時30分
    午後の部 13時〜14時30分
         15時30分〜17時
料金 一般 3万W /高級 6万W(一般と高級の差は?です)

場所:三清閣

問い合わせ先
〒136−823 ソウル市城北区2洞330−115番地
世宗文化会館 三清閣
TEL:02−3676ー3456
(パンフをくれた方は、日本語OKだと言ってました)

↓ココがHPです。あまり更新されてないみたいで、値段も旧料金のまま
 ですが。三清閣の建物も見られます。

http://www.samcheonggak.or.kr/program/j_program_aca_exp.asp


教室が開かれる三清閣は韓国の伝統様式の建物でメチャクチャ素敵な
ところです♪
四半世紀ぐらい政治家向けの高級料亭として使われていたけど、二年前
ぐらいから一般公開されるようになったとか。
ソウルプラザホテルが経営しているレストランやティールーム、宿泊施
設もあります

去年、私はここにある韓定食レストランに『アサダル』に行きました
(一人前8万W、二人前より)。
お味もインテリアも超お上品で、従業員もとても韓国とは思えないほど
(笑)、きちんと教育されていて最高でした。
でも、夜に行ってしまったので、他の建物が見られず大後悔!
講座を受けて、お食事とかお茶するのもいいと思いますよ。

市内から車で20分ぐらいと遠いけど、ソウルプラザホテルから無料の
シャトルバスが出ています。

興味がおありでしたら、問い合わせてみてください。

あ〜、ここまで書いてからナビを検索したら記事がありました〜(^^;


http://www.seoulnavi.com/area/miru.html?id=133

↓こちらは、三清閣で伝統演劇を見る体験です。

http://www.seoulnavi.com/area/area_r_article.html?id=200&
area=19 
訪問日:2003/09/25