空港鉄道 / A`REX

コンハンチョルド공항철도

閉店・移転、情報の修正などの報告

投稿者:JC

口コミ掲示板深夜到着便の方、ソウル駅タクシー乗り場に注意です。つかまりません。

2011-02-13
今回仁川空港→ソウル駅を利用しました。(アシアナ深夜便で仁川着22:30位。)
出国すばやく出来て、超速でソウル駅に着きましたがそこから大変。

私は明洞エリアのホテルでしたが、空港鉄道に一番近い出口の
タクシー乗り場にタクシーが全くいない!!
そもそも「タクシー乗り場」と案内図がありながら、まともなタクシー乗り場の設置なし。
金曜の夜だし、一般市民も含め50人以上の”自発的な”列。
なのに何故か沢山の客を見てすら素通り(乗車拒否)するタクシーもいっぱい…。
結局乗るまで寒空の中、30分以上かかりました。深夜だしきつかったな。

多少歩きますが、ソウル駅反対側出口とかのタクシー乗り場まで行った方がいいです。
駅から上がってきて最初の「タクシー乗り場」という案内は無視してください。

先月金浦空港→ソウル駅も利用しました。早くて安くて快適!
ただ、ソウル駅→明洞駅を地下鉄はかなりきついです。
空港鉄道から荷物持ってソウル駅かなり歩くし、何より明洞駅にエレベーターないし。
(エスカレーターは動いてないこともよくある)

うーん…やっぱりバスの方が楽なのかなぁ…
でも値段の驚異的な安さと電車の綺麗さと時間の正確さは捨てがたい。
他のリピーターの方がこれからどうされるのか、気になるところです。 
訪問日:2011/02
コメント(全3件)

タンギュイ

2011-02-13
Arex出口+深夜と二条件下貴重な体験情報の提供に感謝します。私のうろ覚えでなければ、KTX、AREX側からのいわゆるソウル駅タクシー乗り場は、昼間でも、整然というものでもなく、ミョンドン方面を指定すると反対側タクシー乗り場へ行けといわれるか、ずっと直線Uターンコースとかになるくらいなので、ここに深夜が重なって、タクシー運転手は飲んで郊外に遠く帰る客を狙ってたのではないかと思います。
JC様には、たいへんな目にあわれてしまいましたが、みんなのために貴重な体験談になったと思います。 

JC

2011-02-15
こちらこそ、慰めのお言葉と詳細の分かる情報、ありがとうございます。
実は上記コメントは帰国前日、明洞のホテルで書き、
翌日の帰国時に、再度タクシー→Arexを使い、更に詳細を確かめました。

【金浦からと仁川から、それぞれ使った上での詳細結論】
1.ソウル駅からタクシーでホテルに移動する場合、
 「Arexそばの3・4番出口ではなく、駅を横断して反対側の1番出口でタクシーを拾うべし!」
 そちらの方が断然台数も多いし、何よりタクシー乗り場として初心者でもとても分かりやすい。

2.江北エリアに滞在の場合
金浦から=Arexでソウル駅まで行き、そこからホテルまでタクシーが便利。
       安いし、とにかく速い!!圧倒的にバスや従来の地下鉄よりよい。
仁川から=従来のバスでホテル近くの停留所で降り、そこから歩きか
       タクシーに乗って直接ホテルに行った方がよい。
      (タクシー→Arexだと、超速で動いても1時間半以上かかり、驚きました。
       常に荷物を抱えながら結構歩くし、正直しんどかったです。
       それなら高くてもバスで荷物すぐ預けた方がずーっと身体も気分も楽です。
       結局バスの方が時間がかかってないです(除渋滞・大雪時)。)

短期間に両空港から使ったものとして、
今後この情報が皆さまに少しでもお役に立てれば嬉しいです♪
皆さん、安心でよい旅を! 

タンギュイ

2011-02-15
金浦仁川バス鉄道比較という、必要なテーマに体験からの情報を比較整理していただき、まことに感謝します。自分の断片的情報と照らしてもなるほどなと思います。

ソウル駅一番ロッテマート一般出口外のタクシー乗り場にも書いてあるのですが、
『ミョンドン、市庁方面なら、表側、カンナム方面なら、裏側つまり、KTX、AREX側』
という私の大雑把な認識が深夜も通用するとわかって安心しました。