>今度、父母だけでソウルに行く際、昌徳宮を見に行く予定になっているそうなのですが、仁寺洞から徒歩で行く場合、入り口はすぐにわかる場所にあるのでしょうか?
>また、入り口のところに日本語ツアーの受付などがあるのでしょうか?わかりやすいのでしょうか?
>年寄りなので、ちょっと心配です。
>アドバイスがありましたら、ぜひ教えてください!
>[ ヒロ様 Wrote ]-------------------------------------
仁寺洞から、歩くと結構あるかもしれません。
仁寺洞の安国の入り口から、
右のほうに回り「安国駅」を通り過ぎて6分くらい歩いたところにあります。
仁寺洞から約700mくらいあると思います。
昌徳宮は、わかりやすいと思います。
車が通っている大きな通りに面しているし、大きな立派な門ですから。
チケット売り場は、門の左側の横にあります。
小さい小屋のようなところですが、奥には駐車場が、
また 正面にはW.C、その横には、ショップがあり、
前は、広場のようになってベンチがあります。
チケット売り場の、上には時間表があって、ガイドの開始時間が書いてあります。
日本語ガイドは、漢字で「日本語」と書いてあったと思いますのでわかると思います。
(ちょっぴり不安! もしかして、JAPANだったかも)でも、見ればわかると思います。
時間を指定すれば、チケットは買えます。
アジョマは、少しだけ日本語も話せるので、大丈夫だと思いますよ。そして、指定時間の少し前に、門の前で待っていると、係りのおじさん(このアジョシも、少しだけ日本語ができます)が、
チケットを確認しながら 中に入れてくれます。
中のガイドは、日本語でガイドをしてくれるので安心です。
ただ、ものすごく広いのと、土ぼこりがするので、
歩きやすい靴をはくことを、お勧めします。
楽しい旅をしてくださいね。
|