昌徳宮

チャンドックン창덕궁(사적 제122호)

閉店・移転、情報の修正などの報告

投稿者:kimchan

Q&A掲示板[RE] : [昌徳宮] 入場料・日本語ガイド時間帯について

2007-07-04
>初歩的な質問ですみません。
>昌徳宮他、韓国での博物館や施設で入場料65歳以上は無料というのをみかけますが、
>これは旅行者(日本人)でも適用されるのでしょうか?
>適用されるのであれば、入場券購入時の年齢確認等はどうすれば良いでしょうか?
>(やはりパスポート提示になるのでしょうか?)

>昌徳宮を日本語ガイドで見学された方にお聞きします。
>予定では午前9時半のツアーに参加したいと思っているのですが、込み具合はいかがなものなのでしょうか?

>比較的午後がすいていると聞いたことあるのですが、行かれた方の感想をお聞きしたいです。
>
>宜しくお願い致します。

>[ どどんぱ様 Wrote ]-------------------------------------

今晩は。

>初歩的な質問ですみません。
>昌徳宮他、韓国での博物館や施設で入場料65歳以上は無料・・・は旅行者でも適用されるのでしょうか?
>適用されるのであれば、入場券購入時の年齢確認等はどうすれば良いでしょうか?(やはりパスポート提示になるのでしょうか?)

某遊園地では、自己申告で老齢割引入場券を買えたことがあります。
他の施設では自己申告で老齢割引入場券が買えるのかは知りません。

>昌徳宮を日本語ガイドで見学された方にお聞きします。
>予定では午前9時半のツアーに参加したいと思っているのですが、込み具合はいかがなものなのでしょうか?

日本語案内第一回目の午前9時半のツアーが一番混んでいるように思います。少なくとも百人位、多いときは二百人位?チョットオーバーかな?

いろいろな方たちが見学されていました。
学生と思しきグループに、オンドルの煙突を何かと勘違いされて説明したり、カササギの事を違う日本名で説明していた教授風の方。

区域内全面禁煙なのに、途中の休憩トイレの陰で煙草を吸っていた奥様風の方。

食事禁止なのに、ピクニック気分で食事を始められる方、などなど自分が日本人であることが嫌になるような方々(数回見学した結果です。)と一周して来ると11時位になってしまいます。

>比較的午後がすいていると聞いたことあるのですが、行かれた方の感想をお聞きしたいです。

午後のほうが空いているのは確かと思います。もし、木曜日に行かれるのなら通常料金の五倍(w 15,000_)になりますが、午後二時か三時くらいから「自由観覧_」は如何でしょうか?ゆっくりゆっくり、散歩感覚で見学できます。

今年既に三回見学していますがまた、行きたくなってきました。 
訪問日:2007/07/04