昌徳宮

チャンドックン창덕궁(사적 제122호)

閉店・移転、情報の修正などの報告

投稿者:けいと

Q&A掲示板[RE] : [RE] : [昌徳宮]ありがとうございます^^

2008-02-15
>>日本語ガイドは9:30まで行けば無料なのでしょうか。
>> ミョンドン駅から地下鉄を利用して昌徳宮まで行こうと思っていますが、日本語ガイドが9:30からなのであれば ミョンドン駅から何時頃の電車に乗れば間に合いますか?
>>すみませんが教えてください^^ゞ
>
>>[ けいと様 Wrote ]-------------------------------------
>
>2月の初めに行きました。
>
>地下鉄では1つ目で乗り換え、3つ目の駅・安国から歩きます。
>電車にかかる時間は15分あれば大丈夫だと思います。
>ただ、歩きですがナビの案内では5分と書かれていたので、駅チカだと思っていたら以外と遠く13〜15分くらいかかりました。
>
>正面門で9時半から始まりますので、向って左横にあるチケット売り場でチケットを購入し、(トイレもすませ・大きい荷物は入ってからロッカーがあります。)待っていればOKです。
>
>明洞駅からだと8時45分〜50分くらいの電車の乗れば間に合います。
>
>ps。 料金?は入場料のみ3,000ウォンで、ガイド料は不要です。シニアの方は、パスポートを見せれば無料です。

>[ ベルママ様 Wrote ]-------------------------------------

ベルママ様

分かりやすかったです。早急にありがとうございました^^
地下鉄は前回利用した事ありますが、乗り換え時 単語だけのカタコトで現地の人に聞き なんとか乗れた状況だったんですが、地下鉄のホーム内に入ってキョロキョロしてる状態です。地下鉄の簡単な乗り方と言うんでしょうか何かアドバイスあれば教えてください!!! 
訪問日:2008/02/15