>2月21日見学したいです。木曜は、日本語ツアーは、無いの
>でしょうか?世界遺産ですよね。景福宮と、どちらがいいか?
>時間がないので、悩んでいます。交儀式も見たいと。
>土俗村でサムゲタンも食べたい。昌徳宮から歩いて景福宮まで
>いけますか? 初めての韓国なので何も解らない、でも、いっぱい
>楽しみたい。欲張りな私にアドバイスを。
>[ こたろうママ様 Wrote ]-------------------------------------
こたろうママさま
ソウルナビに記事の下のほうに、↓こう書いてあります。
「12月より3月までの冬季は自由観覧なし(ツアー観覧のみ)」
ですから、2月21日も通常の日本語ツアーがあると思いますよ。
念のために、ソウルに着いたらホテルの方に昌徳宮に電話で
確認してもらうほうがいいと思いますが。
景福宮と昌徳宮だったら、私は昌徳宮をお勧めします。
見どころが多いしお庭もきれいなので(冬は枯れているけど)。
ただ寒い中を1時間半ぐらい歩かなければならないので、
暖かい服装でホカロンなども忘れずに!
寒い中をさんざん歩いて昌徳宮を見学した後で、景福宮まで
歩くのは相当辛いと思います。時間もムダですし。
昌徳宮から景福宮&土俗村へはバスで行くのが一番便利です。
行き方は前に↓ここに詳しく書いたので読んでください。
http://www.seoulnavi.com/communi/n_board/view.html?m_id=449871&view=0
では、楽しい初韓国を〜♪
|