昌徳宮

チャンドックン창덕궁(사적 제122호)

閉店・移転、情報の修正などの報告

投稿者:ヒロ坊

口コミ掲示板[RE] : 不老門では緊張しました!

2004-05-16
>4月に行ってきました。
>
>10時半の日本語ツアーに参加したのですが
>50人以上いたでしょうか?
>ところどころ、説明が聞き取れなかったりしたのですが、
>とても興味深くおもしろかったです。
>
>日本と韓国の歴史について、
>知らないこともたくさんあり、
>ますます韓国に興味がもてました。
>
>ちなみに、私が行ったときは
>日本語ツアーが9時半からのもありました。

>[ ぷにこっこ様 Wrote ]-------------------------------------

おはようございます。本日出勤で会社から書き込みしています      
                       (仕事しろ!)
昨年の夏に景福宮の予定が休園日ということで、急遽こちらに変更して
見学をしました、ソウル市内の緑のオアシスと言う感じで、とてもすばらし
いところですね!
仁政殿前の広場は中国の紫禁城を思わせるような石畳みが敷き詰められて官
位によって座る位置の座標石柱が配列されていて少し興奮を覚えました
自分が世が世なれば、ここかなって勝手に想像してしまいました。

左右に文官と武官に別れて配席されており、おのおの班体制の組織編成で
その由来によって高級文武官を総称して両班(ヤンバン)というそうな!

不老門ではガイドさんの説明を聞いた後に門をくぐる時のちょっとした興奮
は年甲斐も無く、息を殺して門をエイッてくぐった、おかげで今も私ごとき
も生き長らえております。

次回訪韓時も、どこかの古宮を見学したい思っております。 
訪問日:2004/05/16