昌徳宮

チャンドックン창덕궁(사적 제122호)

閉店・移転、情報の修正などの報告

投稿者:しぃくん

口コミ掲示板[昌徳宮]日本語案内一人で参加しました

2008-03-09
1月の下旬に行ってきました。
 私は13時位の案内に参加しました。当日は午前は雪、午後もかなり冷え込んでいたので、他に参加する人はいないんじゃないかと心配しましたが大きな間違いでした。開始ギリギリに到着したら、すでに150〜200人位の人が門の前にわさわさ集合していました。集合場所は日本人が沢山いるので行けばすぐ分かりますよ。こんな天気でこんな大勢の日本人…。韓国旅行の日本人数って本当に多いんだなぁ〜って感じました。他のグループのガイドさんが「いつもこの位はいますよ」って言っていました。私たちの時間帯は2つのグループに分かれて宮内を見ました。皆さんが書かれているように、前のほうに行かないとガイドさんの説明が聞き取りにくく、置いてけぼりに成りかねないので、せっかく行かれるのであれば前の方で聞いた方が良いと思います。ちなみに私は一人でしたが、私以外は皆さんグループでしたよ。肝心な宮は、見た目は雪に囲まれてとても綺麗でした。だた坂道があるので、疲れを感じやすい人には少し辛いかな? 私は、旅先ではタフな方なので今回鐘路タワーからココまで歩いていきました。 帰りは鐘路の屋台でちょこちょこつまみながら歩き、最終的には明洞まで歩きましたよ。一人だったからできることで、友人と一緒だったらすぐタクシーか地下鉄に乗り込むこと確実です。
 先にも書きましたが、夕方から始まる鐘路の屋台街は一度経験してくださいね。指させばOKですし、小腹がすいた時にはもってこいですから。  
訪問日:2008/03/09