仁川国際空港

インチョンクッチェコンハン인천국제공항

閉店・移転、情報の修正などの報告

投稿者:omo-na

Q&A掲示板[RE] :場所だけなら

2007-03-18
>>友達に会いにソウルへ行くのですが、今回着物を着て行こうと思っています。日本早朝発なので、空港で着替えるスペースがあれば2時間程待ち時間があるので空港で着付けをしようと思っています。どなたかご存知ありませんか?
>
>>[ ルカ様 Wrote ]-------------------------------------
>
>着物ではありませんが、日本語のロゴの入ったTシャツを着た
>ことがあります。
>同行の知人は普段はそういうことを言う人ではありませんが、
>このときは「それ(日本語ロゴのTシャツ)はやめてほしい」
>と言いました。
>自分は受け入れられても、他の韓国の方にとっては受け入れら
>れないものであることを彼は言いたかったのでしょう。彼自身
>ももしそういう受け入れられない人達からのリアクションを予
>想して言ったものと今は理解しています。
>
>
>日本語ロゴのTシャツ以上に着物についてはセンシティブにな
>る必要があるかも知れません。
>この掲示板のサーチ機能で「タイトル」を選択し「着物」と入
>れて検索すると、これまでも着物についての問答が幾度となく
>なされていることがおわかりになることと思います。
>
>ゆえに着物に着替えられるのは積極的にはすすめられません。
>
>
>ただ、着物に着替えられるスペースという意味では、ルカ様と
>いうHNからして、男性の方(Mr.Luke)だと勝手に推測して
>お話しさせて頂きますが、着流し程度でしたらトイレで新聞紙
>を敷いて何とかなるのではないでしょうか。
>あるいはフライトの途中キャビンアテンダントに相談したら、
>何かいい方法があるかも知れません。
>
>
>ちなみに僕自身は、仁川空港で浴衣に雪駄履きで歩いていた人
>を見かけたことがあります。
>随分背の高い立派な体格の方だなあ、と思いきや、その方は、
>春日王関でした。

>[ あじょし様 Wrote ]-------------------------------------

 「ソウルで着物」がいいかどうかは別として、着付けの場所としてですが。
 どの空港も同じかどうかわかりませんが、私が利用する空港の化粧室にはちょっとした着替え(ストッキングをはいたりする程度の?)更衣スペースがあります。着物になれた方だったら風呂敷程度の床スペースで十分着替えらると思いますから、そのようなところを利用なさってはいかがでしょう。 
訪問日:2007/03/18